2025年8月現在:1バーツ=約4.5円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

バンコク観光

バンコクで泊まりたい!フォトジェニックでお洒落なブティックホテル6選

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

タイは重厚感のある高級五ツ星ホテルから、バックパッカー御用達のゲストハウスまで、ホテルの選択肢はさまざま。

せっかくならば、タイならではの雰囲気を味わえる、ブティックホテルにも泊まってみませんか?

ブティックホテルとは、部屋数が少なくてコンパクトだけど独創的なサービスを提供するホテルのこと。

バンコクには素敵なブティックホテルがたくさんあるんです。

この記事では、6つのおすすめブティックホテルを紹介させていただきます!!!

【アソーク】Tints of Blue Hotel(ティンツ オブ ブルー ホテル)

Simple life is an element of true happiness” をキャッチフレーズに、シンプルで心地良い暮らしを提案。

空や海に映る様々なブルーからインスピレーションを受け、客室は7つの異なる“ティント(かすかな色合い)”でテーマ分けされているんだそう。

私が今回泊まったのは、一番スタンダードなスタジオシティビュー。

シンプルな家具と温かみあるウッド調が調和し、ゆったりくつろげる落ち着いた雰囲気です。

2025年6月より、隣接するコンドミニアムの駐車場との間に宿泊者専用の通路ができたおかげで、駅まで徒歩15分が5分と短縮されました!とっても便利!

\このホテルの宿泊料金をチェック/

アクセスBTSアソーク駅徒歩約5分
地図Google Mapで開く

【トンロー】Karaarom Hotel(カラアロムホテル)

トンローにあるとっても可愛いホテル。

  • トンロー駅徒歩約6分
  • 部屋おしゃれ
  • 簡易キッチンと電子レンジ付
  • 共用部分にランドリー有
  • 子どもの遊び場あり
  • 朝食美味しい

箇条書きにしても魅力が爆発してるのです。

こちら一番お安いスタジオルーム。少し狭いですが、デザイン性高くてとっても可愛かったです。小さいけれどバルコニーもあります。

\このホテルの宿泊料金をチェック/

アクセスBTSトンロー駅徒歩約6分
地図 Google Mapで開く

【中華街】The Mustang Blu(ザ・ムスタング・ブルー)

ヤワラート(中華街)にあるThe Mustang Blu(ザ・ムスタング・ブルー)。

築100年以上の建造物をリノベーションしてオープンした、センスの塊のようなデザイナーズホテルです。

銀行→病院→売春宿という興味深い変遷をしています。

客室内はヴィンテージのインテリア家具でまとめ上げ、ここでしか味わえない独特の雰囲気を醸し出します。

浴室への入り口などワクワクしてしまいますね。

ホテルに備わるレストランもフォトジェニック。

ロビーやレストランに置かれている動物の剥製や骨格の標本はすべて、デザイナーでもあるオーナーさんが収集した本物なんだそう。

宿泊だけでなくカフェ利用もできるので、ぜひ訪れてみてください。

\このホテルの宿泊料金をチェック/

アクセスMRTフアランポーン駅から徒歩約5分
地図GoogleMAPで開く
WEBFacebookInstagram

【中華街】Shanghai Mansion(シャンハイマンション)

1930年代の上海の雰囲気をモチーフにして建てられた中華街の魅力を余すことなく味わえるホテル。

一歩足を踏み入れた瞬間からその魅惑の空間に惹き込まれること間違いなしです。

これは、シャンハイマンションの顔とも言える「LUCKY FISH POND(幸運の魚の池)」。

天井から色とりどりのランタンが灯るアトリウムは、禅の世界観を表しているんだそう。

39平米のデラックスルームはとても広くて雰囲気がありました。

まるで映画の世界に迷い込んだかのようなお部屋。夜のヤワラート探索にもピッタリです。

\このホテルの宿泊料金をチェック/

【タラートノイ】Loy La Long Hotel(ロイラロンホテル)

チャオプラヤー川沿いにある隠れ家のようなお宿「ロイラロンホテル (Loy La Long Hotel)」

築100年以上の建物を改装したホテルです。

アクセスが少し分かりづらい所にあるのと引き換えに、隠れ家感とプライベート感に溢れた空間を提供しています。

使いこんだアンティークの家具たちが、この建物の雰囲気に絶妙にマッチ。

座椅子を中心に低い家具たちで揃えられ、おばあちゃんちに遊びに来たかのようなとてもリラックスできる空間です。

客室は、部屋によってそれぞれテーマカラーが違うようです。

そして部屋の外を見ると、目の前はチャオプラヤ川。

そう。ロイラロンホテルは、建物の一部がチャオプラヤー川の上に建っているんです。

この写真のときよりも更にリノベーションされて魅力的になっているようなので、気になる方は是非泊まってみてくださいね。

\このホテルの宿泊料金をチェック/

Agoda

アクセスMRTフアランポーン駅徒歩約10分
地図GoogleMAPで開く
WEBHPFacebookInstagramLINE

【リバーサイド】RIVA ARUN(リヴァ アルン)

ワット・アルンを望む可愛らしいブティックホテル・RIVA ARUN(リヴァ アルン)での宿泊もおすすめ!

こういうおしゃれなブティックホテルは設備面で子連れでは泊まりづらかったりするのですが、ここは洗面台も広く、浴室もあり、ベッドも大きめでとても快適でした。

RIVA ARUNは4階建のホテルですが、ワットアルンが綺麗に見えるのは3階と4階の部屋かな思います。バルコニーに浴槽のついているプランもあります。

バルコニーの手すり部分や、客室のロビーのインテリアなど、中華風のインテリアが素敵です。

夜中にふと目を覚ましたらこの景色って最高すぎませんか…?

ちなみに屋上のレストランからは、ワット・ポーも見えます。

ワット・アルンを対面に見ながら摂る朝食は最高です。

ワット・ポーのほか、ワット・プラケオ(王宮)などにもアクセスの良い旧市街エリアで、観光にもぴったりのホテルです。

\このホテルの宿泊料金をチェック/

アクセスMRTサナームチャイ駅から徒歩約5分
地図GoogleMAPで開く
WEBHPFacebookInstagram

まとめ

以上、バンコクでおすすめしたい素敵なブティックホテルを6つ紹介させていただきました。

どのホテルに泊まっても、バンコクの都会的な一面だけでない昔ながらの風景を見せてくれるはず。

気になったホテルがあれば、是非泊まってみてくださいね。

ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。
こんな記事もおすすめ