
タイ生活&観光情報とは別に、タイで買ったものをひたすら紹介していくインスタアカウントを持っている私。
そちらで紹介したものを、ブログでもアップしてほしいというリクエストをもらったので、こちらでも項目別に紹介していきます。
こちら、日用雑貨やガジェット編です!
あくまでタイで買ったものであり、タイ産とは限りませぬ。
購入先も紹介していますので参考にしてください!
ハンガー

本帰国したての時にタイの友達と話してて「最近買ったハンガーが良かった」と話して写真送ったら「タイで買ったのかと思った。タイの方が安いよ」と言われ衝撃!
確かに同じやつやん!!私20本1,980円で買ったのにタイだと10本で67バーツ(約250円)ですと?!

このハンガーにするとクローゼットの中がスッキリしてオススメです。
ニットとかは形が崩れるからmawaハンガーにして、他の洋服は全部これにしました。
ちなみに私のは42cmです。LAZADA画面行くと40cmか42cm選べるけど私のは42cmでした。40cmやと少し小さいかも。
\日本より安いよ/
ヘアゴム

日本の3coinsで売ってる10本330円のヘアゴムをめっちゃ愛用してるんですけどね。
LAZADAで大量に入って12バーツですってよ。
くすみカラーが可愛いし、ジャージー素材で使いやすい。髪に跡がつかないのです。
LAZADAの微妙に色が違うかもやけど。絶対タイで買う方がいいよね。
\日本より安いよ/
キッズカメラ

子供用のカメラって可愛くないですか?
頑張ってファインダーを覗き込む姿とか、たまりません。プラントイの木製カメラは持ってるだけで可愛い。
いや、本当のこと言うと、写真を撮りたいって言ってスマホを取ろうとするから、子供用のを買い与えただけなのですが。
LAZADAで買ったキッズカメラは安いのにちゃんと撮れるし優秀。楽天だとかなりお高いので、タイで買っていくのがおすすめです。
\キッズカメラ安く買えるよ/
光る耳かき

これ子供の耳かきのときにめっちゃ便利!!
先が光るから子供の耳の中が見えやすいんです。そしてピンセット付きなのが痒い所に手が届く感じがして好き。
ケースに入ってるから部品もなくしません。アマゾンや楽天でも売ってます。
\日本より安く買えるよ/

皮やスニーカー汚れに!【万能クリーナー】

一家に一台持っておきたい万能クリーナー!
レザーやスニーカーの汚れに最適!めっちゃ落ちるよ!!
私はけっこう前にフジスーパーで買ったんやけど、もちろんLAZADAでも買えます。
\このアイテムを買える場所はここ/
ブロックのお城

子供との時間潰しに良さそう!と思って購入したこちらのお城。プリンセス大好きなので喜んでました。
日本で似たような商品を見たときに、あまりの高さにおったまげましたよ…!!
LAZADAなら300B(今見たら250Bやった)で買えたよ。
\このアイテムを買える場所はここ/
SoundPEATS TrueAir2 ワイヤレスイヤホン

タイっぽい商品ではないけど、ワイヤレスイヤホン難民の方におすすめしたい一品。
お値段そこそこで楽しめるワイヤレスイヤホンを求めて色々買ったけど、コロナ前にGETしたこれが1番良いです。
オーディオビジュアルアワードで、コスパ大賞と金賞のW受賞。(こういう権威に弱い単純人間)
すぐ繋がるし、電源も持つし、何より900B弱でこの音質は大満足!
\日本より安く買えるよ/

JBL FLIP5 Bluetoothスピーカー

ワイヤレスイヤホンに続き音繋がりでもう一つ!Bluetoothスピーカーを少し前に購入しました!
タイで手に入る予算そこそこのスピーカーだと、やっぱJBLやなあと狙いを定め、YouTubeのレビューを比較検討しFLIP5にしてみました。
エムクオで実際に音を確認できたのもよかったです。
素人ながらに低音の響きが最高で、朝にこれで音楽聴きながらご飯食べるとなんか良い日になりそうな予感がしてくる。(とか言いながら毎日ダラダラしてるだけやけど)
\このアイテムを買える場所はここ/

激安iPad用ペンシル

iPad用のペン何使ってます?
私はApple Pencilを持ってるんですけどかなり高額!
娘が最近タブレットのアプリで平仮名の書きかた練習とかお絵かきするんですけど、Apple Pencilは怖くて貸したくない笑
で、友達から教えてもらったこのペン。なんとLAZADAで400Bほどなのに驚くほど優秀!
Bluetoothじゃないから接続楽だし、軽いし、描き心地もいいし、本格的に絵を描いたりするなら違うのかもですが、素人のお絵かき程度なら全くモーマンタイ。
\日本より安く買えるよ/

首にかけるスマホホルダー

もう1個我が家のお気に入りアイテムを。
スマホで動画見たり漫画読んだりすると、肩が凝るし手も疲れるじゃないですか。
そんなときにはコレ!去年買ってめちゃくちゃ重宝してます。
寝かしつけ後にこれ首にかけて、ソファに寝そべりながら動画見たりしてる時間が好きです。
使ってる姿はクソダサいけど、車の座席にかけても使えてなかなかできるヤツですよ。
スマホ&タブレットスタンド

スマホやタブレットのスタンド。
ZOOMやLINE通話するとき、角度調整できないと不便なことが多くて購入したもの。
いくつか試したけど、なんだかんだとシンプルなこの形が使いやすくて落ち着きました。
スマホスタンドはMBKで買ったけどLAZADAの方が安く売ってます。
※2023年5月現在:1バーツ=約3.9円
※当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています。