2025年7月現在:1バーツ=約4.4円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

バンコクごはん

【2025年版】バンコク旅行で絶対行きたいタイ料理レストラン名店10選!

この記事では、高級感のある店舗でいただける、確実に美味しいタイ料理レストランを10店舗紹介させていただきます!!

屋台や食堂などに比べると、価格的にも高級ですが、お味は間違いなし!

『たまにはちょっと贅沢して、美味しいタイ料理を食べたいなあ』
『日本の元上司がタイに遊びに来るから良いレストランに連れて行ってあげたいなあ』

なんていう要望に、タイ在住者として実際に訪れて美味しかったお店を紹介します。

ぷくこ

全てのお店が赤ちゃん連れ・子連れOKで、高級感はありつつもカジュアルなレストランばかりです。

自信を持っておすすめできます!

Talingpling(タリンプリン)

f:id:pukuko15:20170613003843j:plain

まず定番のタイ料理店として名前が挙がるのがタリンプリン!

バンコク市内にいくつか店舗がありますが、一番おすすめはトンロー駅最寄りのお店です。

一軒家レストランで雰囲気がよく、最寄りのトンロー駅からはトゥクトゥクでの送迎サービスがあります。

タリンプリンでの必食はマッサマンカレー!特に豚肉のロティ(パン)も添えられてるので、一緒に食べると美味しいですよ!

f:id:pukuko15:20170613010049j:plain

トムヤムクンやトムカーガイなどのスープももれなく美味しいのです。

アクセスBTSトンロー駅から徒歩約10分
(シャトルバス有)
地図GoogleMapで開く
営業時間10:30〜22:00
定休日なし
電話02-258-5308
WEBHP・Facebook・Instagram
予約公式予約ページへ
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり

Khao(カオ)

f:id:pukuko15:20180301225814j:plain

ミシュラン1つ星を獲得したKHAO(カオ)。

ヘッドシェフは、マンダリンオリエンタルバンコクで料理長を勤めていたヴィチット氏です。

f:id:pukuko15:20180302004821j:plain

プルンチットとエカマイに店舗があり、エカマイの店舗は、光のよく入る落ち着いた雰囲気の一軒家レストラン。

魚介は日本、肉類はフランスから、新鮮なものを取り寄せているそうです。

こちらの黒いトートマンクン(海老のすり身揚げ)がジューシーでとっても美味しい!イカとイカスミも入っているそうです。

誰を連れて行っても満足してくれるお店です。

エカマイ店

アクセスBTSエカマイ駅から車約5分
地図GoogleMapで開く
営業時間11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日なし
WEBHPFacebookInstagram
予約英語予約
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり・子供用食器あり

ワイヤレスロード店

アクセスBTSプルンチット駅から徒歩約15分
地図GoogleMapで開く
営業時間11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日なし
予約日本語予約
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり・子供用食器あり

THE LOCAL(ローカル)

アソークにある、ミシュランも獲得しているタイ料理の名店です。

私がここで必ず頼むのは、牛タン入のマッサマンカレー!

マッサマンカレーの美味しいお店はたくさんあれど、牛タン入りというのはとっても珍しいんです。

あとここは炒めものも美味しい。これはパッウンセンなんですが、パックミヤンという珍しい南部の野菜が入っているのがポイント!

店員さんもタイ衣装に身を包み、店内の装飾もタイの伝統文化を感じられるものなので、大切な会食にもおすすめです。

アクセスBTSアソーク駅から徒歩約12分
地図GoogleMapで開く
営業時間11:30〜22:00
定休日なし
電話02-664-0664
WEBHP・Facebook・Instagram
予約予約ページ
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり・子供用食器あり

Savoey Seafood(サヴォイシーフード)

タイのレストランと言えば、サヴォイも外せません。

こちらバンコク市内で他店舗展開されています。

その中でも一軒家で雰囲気がいいのが、プロンポン駅から車で5分ほどの場所にあるスクンビット26のお店。

一番人気はプーパッポンカリー!!

オイリーすぎず、でもコクも旨味もあって、最高に美味しい一品。大好きです。

殻は撮影用で、リクストすれば身を取ってくれます。

海老の姿焼きも美味。

そしてケールのスムージーは是非飲んでもらいたい一品!

「え?ケール?」と思うかもしれませんが、本当に美味しいんです。旅行中の野菜不足を補えます。

ショッピングモールの中にもいくつか店舗があるので、見つけたら入ってみてください。

アクセスバンコク数店舗
支店リスト支店リスト
営業時間11:00〜22:00
定休日なし
WEBHPFacebookInstagram
予約予約ページ
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり

SOMBOON SEAFOOD(ソンブーンシーフード)

プーパッポンカリーといえば、なんといってもソンブーンレストラン!!

とにかく濃厚で旨みたっぷり!!そこまで辛さもなく、日本人の舌によく合います。

こちらの海老味噌つきのニンニク炒めも美味。

1969年創業、秋篠宮様や、小泉元総理も来店した由緒あるお店です。

バンコク市内には多店舗展開されていますが、下には本店の情報を記載しています。

狙い目はBTSプルンチット駅直結のセントラルエンバシー内の支店。他の支店に比べると空いています。

アクセスBTSナショナルスタジアム駅から徒歩約10分
支店支店リスト
営業時間11:00〜22:00
定休日なし
WEBHP・Facebook・Instagram
予約予約ページ
キッズ情報ソファ席あり・ベビーチェアあり・子供用食器あり

Supanniga Eating Room(スパンニガーイーティングルーム)

バンコク市内に4店舗あるバンコクで最も熱量を感じるタイ料理レストランSupanniga Eating Room。

便利な街中の店舗も良いですが、チャオプラヤ川沿いの店舗がやはり雰囲気抜群です。

ここでは、キャベツのナンプラー炒めとカオクルックガピが必食!

その他も何を食べても美味しいです◎

サパーンタクシン駅最寄りの店舗では、店舗限定メニューも!

アクセスMRTサナームチャイ駅から徒歩5分
地図GoogleMAPで開く
営業時間11:00〜22:00
定休日なし
電話02-015-4224
WEBHPFacebook・Instagram
予約予約ページへ
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり
子供用食器あり

RUAY MITR(ルアイミット)

上で紹介したスパン二ガーグループから、新しく登場したのがこちらのお店!

目玉はホンコンスタイルビーフテンダーロイングリル。柔らかい牛肉と和風のソースの組み合わせは絶品!

写真右のひき肉と梅干しのスープも、「こんなタイ料理があるのか」と驚きます。

店内もカラフルでキッチュで女子ウケ抜群。

普段のタイ料理とは違う、一味違ったタイ料理を食べたい方には、おすすめのお店です。

アクセスBTSエカマイ駅から徒歩5分
地図GoogleMapで開く
営業時間11:00〜0:00
定休日なし
WEBHP
予約Googleマップから可
キッズ情報ソファ席あり

Mother May I(マザーメイアイ)

こちらもエカマイエリア。閑静な住宅街の中のお店です。

エントランスから一歩中に入ると、素敵なお庭が出迎えてくれます。店内も上品で可愛らしい。

ここのレストランはマッサマンカレーが有名。

ドリアンやラムなど変わり種のカレーが食べられます。

ココナッツご飯をお供に食べるのがオススメです。

アクセスBTSエカマイ駅から
徒歩約18分
地図Google Mapで開く
営業時間11:00~22:00
(定休なし)
WEBFacebookInstagram
キッズ情報ソファ席・ベビーチェアあり

Sri Trat(シートラート)

タイ東部・トラート県出身のオーナーによる、トラートの家庭料理が食べられるお店・Sri Trat(シートラート)。

元々が家庭料理ということなんですが、どれも素朴な味わいながら、丁寧に作られているのが伝わってきて美味しい。

盛り付けも美しくてつい写真に撮りたくなっちゃいますよね。

家具屋さんを改装して作ったというお洒落な内装にも注目です!

最寄り駅プロンポン駅から徒歩10分
地図Googleマップで開く
電話02-088-0968
営業時間

10:30〜22:00

定休日なし
WEBHP・Facebook・Instagram
キッズ情報ハイチェアあり・ソファ席あり

Thon krueng(トンクルアン)

公式Facebookより画像引用

スクンビットソイ49の奥にある老舗一軒家レストラン。

私が初めてタイに来て食べたタイ料理は、トンクルアンでした。間違いない美味しさ!

公式Facebookより画像引用

お店の雰囲気もよく、アテンドや会食などにもよく使われるレストランです。

アクセストンロー駅から徒歩約10分
地図GoogleMAPで開く
営業時間11:00〜22:30
定休日なし
WEBHP・Facebook・Instagram
キッズ情報ベビーチェアあり・ソファ席あり

Ma Maison(マメゾン)

タイの資産家ナイラート氏の旧邸宅の庭園内にあるのが、ナイラート氏の奥様のレシピをアレンジして提供するタイ料理レストラン「Ma Maison(マメゾン)」です。

こちらはピンクの蓮の花びらに、様々な具をのせていただきます。

こちらは、トムヤム風味のスープの中に、後から自分で春雨を浸して食べます。

なんとこれは、ラート夫人がうっかりスープの中に春雨を落としたことがきっかけでできたメニューとのこと!

食後は併設のナイラート公園内を散歩してみるのも楽しいですよ。

地図GoogleMAPで開く
営業時間11:00〜14:30 / 18:00〜22:00
定休日なし
電話02-655-4773
WEBHPFacebookInstagram
キッズ情報ソファ席あり

タイは美食の国!美味しいものをたくさん食べよう!

以上、《高級感のある店舗でいただける、確実に美味しいタイ料理レストランまとめ》を紹介させていただきました!

こちらで紹介したお店は、高級感があるといえど、ランチであれば500バーツ前後でいただけます。

店舗の装飾自体も美しいお店ばかりなので、是非空間も楽しみつつ、美味しいタイ料理を堪能してみてください。

タイ在住者の方も、住んでるけど行ったことないなっていうお店があれば是非!

ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。

こんな記事もおすすめ