2025年8月現在:1バーツ=約4.5円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

タイ国内外旅行

【BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード】ハーバーランドで遊び放題!子どもの楽園ホテル@シラチャ

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

HARU

こんにちは!HARUです。

息子と一緒にタイのいろいろな場所にお出かけしています。

今回はシラチャの超おすすめホテルをご紹介します!

2014年にホテル&サービスアパートメントとしてシラチャに設立された【BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)】

ここはとにかく子どもの遊び場がすごいんです!!

こちらのホテルにはミニハーバーランドが入っていて、宿泊客は無料で時間無制限で、滞在中いつでも自由に遊ぶことができます。

それ以外にも、ハーバーランドプロデュースのプールや屋外遊具もすごい!

とにかく1泊では足りないくらいの遊び場の充実度なんです。

HARU

わが家もすっかり気に入り、もう3回は滞在しています笑 

感想も踏まえて、記事の中で詳しくご紹介していきますね!

\このホテルの宿泊料金をチェック/

同系列の海の見えるBALCONY SEASIDEもおすすめです!


BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)の場所

バルコニーコートヤードは、チョンブリ県のシラチャ地区、バンコクから車で約1時間半程度のところに位置しています。

ホテル内にコンビニやレストランもありますが、車で5分ほどのところにはイオンや飲食店もあり便利です。

少し内陸にあるので、ホテルから海を見ることはできませんでした。

チェックイン

チェックインは英語でOK。時間によっては日本語が話せるコンシェルジュもいるみたいです。

ロビーにはゆったりとしたソファ。

チェックインを済ませると、お菓子と交換できるチケットと、ガチャガチャ用のコインをもらえます。

この時点で子どものワクワクが止まりません笑

施設やサービスの内容がまとまった、日本語の案内をもらえるので、とても分かりやすかったです。

シャトルサービス

ホテルからシラチャ市内を行き来する、無料シャトルサービスもあります。

市内の主要ショッピングモール3カ所(イオンモール、ロビンソン、セントラル)の他、市内2カ所の病院(パヤータイ、サミティベート病院)へも送迎可能だそう。

毎日9時〜22時まで、30分毎に定時運行していて、フロント横の台帳に記入すれば予約完了です。

シャトルを利用すれば、ショッピングモールへの外食等も気軽にできそうですね。

BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)の遊び場

バルコニーコートヤード内には、ミニ・ハーバーランド含め楽しい施設が盛りだくさん。

1泊で全部堪能しようと思うとかなり忙しいスケジュールになります笑

順番にご紹介していきます!

ミニ・ハーバーランド

まずはメインのミニ・ハーバーランド。フロントと同じ棟の3階にあります。

こちらは通常のハーバーランド同様、親子共に専用の靴下が必要ですので、既に持っている方は持参をお忘れなく!

もちろん現地で購入も可能です。(1足60バーツ)

ミニ・ハーバーランド内は2階建てで、入口と同じ階はおもちゃエリアになっています。

大人が休憩できるスペースもここにあります。

おままごとや、電車のおもちゃ等、“ミニ”ハーバランドとはいえ、結構揃っていました。

ハイハイ期くらいのお子さん向けのエリアも同じ階にありますよ。

入口と同階の奥の階段を降りると、体を使って遊べる遊具エリアになります。

こちらはまさに、縮小版ハーバーランドという感じ。

小学校低学年くらいまでのお子さんなら、十分に楽しめると思います。

滑り台は4〜5本くらいはあったと思います。

ハーバーランドお馴染みの射的。

こちらもお馴染みの、ボールが浮かぶ遊具。これ、地味に子どもに人気ですよね笑

営業時間:8:00〜20:00

ハーバー・タウン

続いては、2025年オープンしたばかりのハーバー・タウン。ミニ・ハーバーランドと同じ棟の4階にあります。

職業体験ができるおままごとのエリアで、こちらはかなり子ども達で賑わっていました。

中は2階構造になっていて、小さな街のようでかわいらしかったです。

こちらはケーキ屋さん。おもちゃが細かくてかわいい!

こちらは本格的な美容室ゾーン。

次々と、大人達が座らされていました笑

奥には修理工場まで。

こちらもなかなかリアルで、男の子達に大人気でした。

他にも、病院やペットホテル、アイスクリーム屋さん、BBQ、カフェ等たくさんのお店が並んでいましたよ。

営業時間:8:00〜20:00

レーザーウォー

こちらは一部のハーバーランドでも別料金で遊べますが、ここではこれも無料!

入口で事前予約制(1ゲーム10分)かつ、1部屋につき1日2回までという制限付きではあるものの、ありがたいですよね。

サンダル不可、スニーカー推奨とのことなので、ご注意ください。

わが子はまだ小さかったので入らずじまいでしたが、小学生くらいのお子さんと親御さんが、対戦形式で楽しんでましたよ。

営業時間:月〜金 11:00〜20:00(ブレイクタイム 16:00〜17:00)

     土日祝 8:00〜20:00(ブレイクタイム 14:00〜15:00)

※最終ラウンド 19:50

ミニ・ハーバーアイランド(プール)

フロントと同じ棟の屋上(4階)がプールになっているのですが、プールもかなり良かった!

大きさはそこまで大きくはないのですが、大人用と子ども用に分かれていて、特に小さいお子さん向けのエリアが遊ばせやすいんです。

こちらは大人用プール。

ここも、深いエリアと浅いエリアに分かれています。

この滑り台、結構スピードが出て、大人も楽しめました笑

ここから階段を降りると、小さい子向けエリアがあります。

滑り台だけでなく、水が落ちてくるバケツや、水鉄砲もありました。

ここなら、深いプールが怖い小さいお子さんでも、安心して楽しめると思いますよ!

営業時間:8:00〜20:00

ジョイジャングル(アウトドア・プレイグラウンド)

さらに屋外にも、充実の遊び場があります。

まずは滑り台やネット遊具、お砂場で遊べるエリア。

この奥には、サッカーゴールやブランコ等もありました。

自由に使える自転車やキックボードも。

そしてここにはなんと、遊園地のようなアトラクションまであるんです!

一つは、車に乗るタイプの【Zip Zipレーサー】。

もう一つは、船が揺れる【ミニ・バイキング】。

稼働時間内であれば何回でも無料で乗り放題なのが嬉しいですね。

どちらも身長90cm以上から楽しめますよ。稼働時間が短めなのでご注意を!

営業時間:8:00〜20:00

機械遊具稼働時間:8:00〜10:00、16:00〜20:00

ゲームルーム

バルコニーコートヤードには、大人も嬉しいゲームルームもあります。ゲームルームはフロントやハーバーランドとは別の棟の1階です。

このサッカーゲーム、あるとついついやっちゃうんですよね。大人だけで大盛り上がりします笑

その奥にあるのはバスケットボールゲーム。

こちらは光ったところを押して点数を競うゲーム。親子で楽しめそうですね。

他には、ホッケーやビリヤードもありました。

営業時間:8:00〜20:00

ラウンジ横キッズルーム

フロント棟の1階にあるラウンジ横には、子どもが遊べる小さなキッズルームがあります。

こちらは塗り絵。ジェンガ?らしきブロックもありました。

ここの棚の中には、ほぼ何も入っていませんでした笑

上には折り紙が置いてあります。

奥ではアニメを見られるスペースがあって、この時は英語のアニメが流れていました。

大人がラウンジでゆっくりしている間に遊ばせるのに良さそうですね!

営業時間:8:00〜20:00

BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)その他の施設

バルコニーコートヤードは、遊び場以外の施設もかなり充実しています。

大浴場(サウナ付)

大浴場は男女別なので、家族全員楽しむことができます。

中はそこまで広くはないですが、水風呂やサウナもあり、なかなか大浴場に入る機会のないタイ在住者には嬉しいですね。

お風呂上がりには、冷たいお水や温かいお茶でゆっくりできますよ。

営業時間:月〜金 17:00〜22:00

     土日祝 8:00〜21:00

ソーシャルラウンジ

バルコニーコートヤードはラウンジもすごい!大人も子どもも嬉しいラウンジです。

こちらのスナックとコーヒー等のホットドリンク、フラッペは無料で飲み放題。これだけでもつい長居しちゃいそうですね。

さらに嬉しいのが、日本語の漫画や本がたくさん置いてあること!!漫画好きの私としては大歓喜です。

単行本だけでなく、ジャンプもありましたよ。

ゆったりと座れるソファがたくさん並んでいるので、大人はここで休憩しつつ、子どもは隣のキッズルームで遊ばせる、なんてこともできますね。

欲を言えば、子どもが寝たあとの遅い時間まで開いていて欲しかった…!

営業時間:5:00〜21:00

コンビニ

ホテル内のコンビニは重宝しました。商品を取って横のフロントに持っていけば、お会計してもらえる方式です。

アイスやお菓子、ジュース、アルコール類、カップ麺等の軽食があります。

営業時間をチェックし忘れたのですが、確か21:00くらいまでは開いていたはず…

ゴルフシュミレーター

バルコニーコートヤードには、大人が嬉しい本格的なゴルフシュミレーターもあります。

1組しか使えないので、利用する際は受付にご確認ください。

また、ゴルフクラブの貸し出しはないので、ご持参もお忘れなく!

営業時間:8:00〜20:00

フィットネス&ヨガルーム

もちろん、フィットネスルームも完備!(写真がなくてすみません…)

ヨガルームを利用する場合は、フロントで事前予約が必要とのことです。

営業時間:6:00〜22:00

BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)の客室

バルコニーコートヤードには、いろんなタイプの客室があります。

特にすごいのがここ、なんとお部屋の中にハーバーランドの遊具があるんです!

お部屋の中でも遊べてしまうなんて、子どもは寝てくれるのかしら…と心配になりますね笑

ベッドは、ダブルベットと2段ベッド。ワクワクが止まらない…!

こちらのお部屋、元々は単身者向けだったそうで、最近リノベーションしたそうです。広くはないですが、うまい具合に楽しいファミリールームになっていましたよ。

今回わが家はお友達家族とご一緒したので、2ベッドルームに宿泊しました。

両サイドにあるベッドルーム。

中央の部屋がリビングルームになっています。サービスアパートなので、冷蔵庫やレンジ付きのキッチンも備わっていました。

お風呂場と洗面台も、それぞれのベッドルームに併設しているので、2家族で泊まるにはありがたかったです。

こちらはアメニティ。シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディローション、歯ブラシなどなど揃っていました。

赤ちゃん連れであれば、ベビーベッドも用意してもらえますよ。

BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)のレストラン

バルコニーコートヤードには、レストランが1ヶ所あります。

もちろんベビーチェアやキッズカトラリー完備です。

こちらは夕食。赤ちゃんもいたのでルームサービスにしました。お値段もレストランで食べるのと多分ほぼ変わらないですし、部屋の電話から気軽に頼めたので良かったです。

朝食も同じ会場で、ビュッフェ形式でした。(写真なくてすみません…)

オーダー式の卵料理はもちろん、パンや日本食も充実していて、子どもも困りません。デザートには、自分でできるソフトクリームもありましたよ。

営業時間:月〜金 (朝食)5:00〜10:00

         (昼食)11:00〜14:00

         (夕食)16:00〜20:00 ※ラストオーダー19:45

     土日祝 (朝食)5:00〜11:00

         (昼食)11:00〜14:00

         (夕食)16:00〜21:00 ※ラストオーダー20:45

ルームサービス:内線“5”番よりオーダー可(英語可)

BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)まとめ

いかがでしたか?

遊び場はもちろん、大人も嬉しい施設も充実しているので、家族全員で楽しむことができます。

私の周りでも何人も行った人がいますが、全員が「めちゃくちゃ良かった!」と太鼓判のホテルです!

バンコクから1時間半と気軽に行ける距離なので、土日のホテルステイや、日本から来た家族や友人のアテンドにもおすすめできますよ。

\このホテルの宿泊料金をチェック/

BALCONY COURTYARD(バルコニーコートヤード)施設詳細

住所111, ตําบล, 181 หมู่ที่ 2 Si Racha-Nong Yai Bu Rd,
Surasak, Si Racha District,
Chon Buri 20110
地図GoogleMapで開く
WEBHPFacebookInstagram

こんな記事もおすすめ