
※2021年1月7日追記:最新プロモーションの内容に変更しています。
シェラトングランデでやっている在住者プロモーションを使って、先週末にステイケーションをしてきました!
なんとタイ国政府観光庁がやってたを使って、1,943バーツで宿泊してきちゃったんですよ!安すぎ〜!!
あのラグジュアリーホテル・シェラトングランデスクンビットに日本のビジネスホテルより安く宿泊できるなんて思ってもみなかったから、自分の誕生日祝いにと即申し込んじゃったのです\(^o^)/
しかも私、グランデクラブの会員になってるから、ホテルクレジットもたんまりあるし、飲食代金割引になるし、色々細かいことを気にせず使えたのも良かった!!
EXPAT TRAVEL BONUSのキャンペーンはもう終わっちゃったけど、それでも2,943バーツで宿泊できますよ!
プロモーションやホテルの内容について、詳しく説明していきますね!!
目次
シェラトングランデ・スクンビットの在住者プロモーション

以前にも書いたけど、在住者プロモーションの内容が少し変わったので更新!
お得すぎてぶっ倒れます!
Celebrate 2021(在住者宿泊プロモーション)
在住日本人限定のプロモーションとして、現在シェラトンには以下の価格で宿泊可能です。
- グランデルーム:税サ込3,060B(ホテルクレジット1,500B)
- プレミアルーム:税サ込3,648B(ホテルクレジット1,500B)
- ラグジュアリールーム:税サ込5,414バーツ(ホテルクレジット2,000B)
シェラトンにこの価格で泊まれるって何ごと…!!!?
そして、以下の特典もついてきます。
- 最高2名までの朝食
- 12歳以下の子どもの食事が無料(大人と一緒に食事をする場合。専用キッズメニューあり。ルームサービスは対象外)
- 午前8時以降のアーリーチェックイン
- 午後18時までのレイトチェックアウト
- ホテルクレジット1,500バーツ(滞在中のスパとレストランで利用可。ルームサービスは対象外。譲渡や現金への換金も不可。チェックアウト時までが有効期限)
- 1泊につき1,500ポイントのMarriott Bonvoyポイント
- 到着24時間前までの無料キャンセル
- 到着日の朝食も含む
その他、各カテゴリ毎に追加特典があります。
- プレミアルーム:バトラーサービス(コーヒーと紅茶をお部屋にお持ちするサービス)
- ラグジュアリールーム:ラグジュアリー特典(下記のラチャダスイートルームの項目参照)
※このキャンペーンはタイに在住する日本人が対象で、ホテルの予約サイトで予約した後に、日本人担当吉田さんまでメールまたは電話してください(連絡先はブログ末尾参照)1,500THBのホテルクレジットをつけてくださいます。
※予約期間:2021年3月末日まで
※宿泊期間:2021年9月末日まで
グランデ・クラブ会員特典が凄い!
あとシェラトングランデスクンビットには、グランデクラブという会員サービスがあります。
年会費9,900バーツと一見お高く見えますが、その特典が凄いんです!
- グランデルームでの宿泊1泊(金土日に利用可能)
- 9,900バーツ分のホテルクレジット
- オーキッドカフェでのランチとディナービュッフェが50%オフ!
- レストランでの飲食代金とスパ施術の代金30%オフ!(パッケージは除く)
- Le Petit Chef(ル・プティ・シェフ)とクリスマス等のイベント20%オフ!
- Digital Delicious(デジタル・デリシャス)が10%オフ!
- 子供料金が設定されている食事は20%オフ!
例えば50%オフになるオーキッドカフェでの使用例がこちら。
- 平日ランチ:THB1,200++⇒税サ込THB771(約2,620円)
- 週末ディナー:THB1,950++⇒税サ込THB1,252(約4,256円)
また、30%オフになるサンデーブランチもお得。
- THB2,500++⇒税サ込THB2,140(約7,276円)
他にも特典があって、
- ホテルクレジットを使い切ったあとも割引特典は利用可
- ホテルクレジットを使い切ったあとも、支払い金額10,000バーツ毎に1,000バーツのホテルクレジット進呈(支払い金額は税金サービス料を除いた額)
- レストランの合計利用金額に応じて無料宿泊券やマッサージのクーポン進呈
- 無料でパートナーカードの追加(パートナーカード保持者も同様の割引特典適用可能)※カード内クレジットは本会員のみ利用可
- KTCカードで年会費支払いの方には平日のディナービュッフェ2名分のクーポンをプレゼント
- KTC VISAカードで年会費支払いの新規会員には上記ディナークーポンに加えて1,000バーツ分のホテルクレジットをプレゼント
あと期間限定プロモーションもあります!
- 【12月】アフタヌーンティー半額
- 【12月】ロッシーニでのアラカルト利用半額(クレジットカードまたは現金利用)
- 【2021年3月31日まで】1泊税サ込3,500バーツ(3,500バーツ分のホテルクレジットつき)
いやだって、シェラトングランデスクンビットのホテルクレジットって嬉しすぎる!
Rossini(ロッシーニ)もLe Petit Chef(ル・プティ・シェフ)も行ってみたかったレストランやし、この特典はやばい!
ブログ読者限定プロモーションも凄い!
前回一瞬でなくなっちゃったブログ読者プロモーション。再度プロモーションをつけてくれるそうです!
\読者限定プロモーション/
ぷくこブログを見てグランデ・クラブ会員になった場合、サラでのバーベキュープレート大人2名分をプレゼント!
※申込時に「ぷくこブログを見た」とお伝え下さい
シェラトングランデスクンビットの部屋
いやー凄い!!
さて、それでは宿泊したシェラトングランデの部屋を紹介していきます!
グランデルーム

こちらがシェラトングランデスクンビットのスタンダードルームである、グランデルームです。45㎡でキングベッドとデスク、ソファとあって十分な広さ。
マットレスと枕の硬さがとっても好みやったなあ。

デスクには椅子が2個。あとソファもオットマンがあるからゆったり座れる!
部屋ではYouTubeとNetflixばっかりやったからあんまり見てないけど、NHK、フジ、日テレ、朝日も映るみたい。

窓から見えるのはベンジャキティ公園。広角で撮っちゃったから遠く見えるけど、実際にはもっと近くに湖と緑が見えるよ。

部屋から独立して設置されているウオークインクローゼット。
私、部屋でくつろいでるときに荷物が散らばってるのが好きじゃないので、ここにスーツケースやその他荷物を押し込めるのめっちゃ良い。

緑色のタイルが美しい水回り。浴槽があるのがいいですね!

アメニティはTHANN。これはテンション上がる〜!!!
そして、よかったのがアーリーチェックインにレイトチェックアウト!特に18時までいれるのが最高!
1泊ですけど2日間丸々いれると満足度が高まりますね!って言ってもゴロゴロしてただけですけどね!
ラチャダ・スイート
今回特別にスイートルームも見せてもらっちゃいました!!ホテルに3つあるスイートルームのうちの1つであるラチャダ・スイートです!
普段1泊35,000バーツほどのこのスイートルームが、今コロナの影響もあって13,079バーツで泊まれるんだとか!!価格破壊もいいとこですね…泣
でもあまりに安すぎるから、ホテルクレジットとアーリーチェックイン、レイトチェックアウトのサービスはつかないんだとか。

真ん中のテレビを隔てて、ベッドルームと、

リビングルームに分けられています。

浴室にはジャグジーが!!豪華!!

お風呂に入りながらテレビが見れちゃう!!

ちゃんとパソコンなどの作業ができる重厚なデスクも。

あと特筆すべきはこの庭!!この庭だけで72㎡あるそう!
この庭だけ見てたら、ここがアソーク駅直結の場所とは思えないですよね。どこかのリゾートに来たみたい。
スイートルームなら、ラグジュアリー特典がつくみたいですよ!このラチャダスイート以外にも色々なスイートルームがあって、それらも全て普段なら考えられないような金額で泊まれます。是非問い合わせしてみてください。
【ラグジュアリー特典】
- 朝食・バトラーサービス(部屋に淹れたてのコーヒー各種と紅茶類をクッキーと共に持ってきてくれる)
- 洗濯物大人1人1泊につき2点のサービス(ドライクリーニングとエクスプレスサービスは対象外)
- イブニングカクテルサービス(18時〜20時までリビングルームにて)
- リビングルームでのソフトドリンクの提供(10時半〜22時45分)
シェラトングランデ・スクンビットの設備
プール

南国感溢れるプールが素敵すぎる!!

まるでリゾートに来たかのようなジャングルプール。アソークにいるのを忘れてしまいます。

プールエリア奥には大きなジャグジーも。暖かくて温泉みたいな雰囲気で気持ちよかったー!でもここ子どもは駄目なんだそう。それだけが残念。
スパ

スパは現在超お得なプロモーションをやってるので、私も受けてきました!ほんとにお得なので、宿泊者どころか外部の人もみんな受けたほうがいいよ!
夫も最初は受ける気なかったけど、私が絶賛したから結局受けて感動してました!
詳しくは以下の記事を見てください。

ジム

3階スパルームの奥にジムもありました!シャワー室にはサウナやジャグジーもあります。
シェラトングランデ・スクンビットのレストラン
オーキッドカフェ
朝食

朝食は1階のオーキッドカフェでいただきます。円形の丸い座席スペースが特徴的。
ちょっと宇宙船っぽくて近未来感があってお気に入り。

朝食はビュッフェ形式でした。

西洋料理・タイ料理・和食などインターナショナルな内容で老若男女楽しめると思います。
和食は白いご飯にお蕎麦がありました。ご飯も蕎麦も好きだから娘が喜んでました!

オムレツやスクランブルエッグなどの通常の卵料理に加えて、その日のスペシャルメニューも用意されています!
この日はアボカドとポーチドエッグをパンにのせたやつ。その字面だけで美味しそう♡

サラダはとポーチドエッグサンドに、お蕎麦(笑)

あとフルーツ!フルーツにマンゴーがあるのが高級ホテルって感じでテンション上がります\(^o^)/
アラカルト

ここでランチもいただきました。ビュッフェもやってるらしいけど、お腹いっぱいだったので軽めのものが欲しくて。

海鮮のリゾットとパスタ。

パスタはメニューにトマトソースがなかったのに、リクエストしたら特別に作ってくださいました。ほんと優しい。ありがたやー!!
ロッシーニ

イタリアンの名店ロッシーニ。権威あるミシュランプレートも受賞しています。今回都合が合わなくて行けなかったんですよね。次回宿泊時には行けたらいいな。
リビングルーム

リビングルームでは、様々なミュージシャンによる優れたパフォーマンスを定期的に開催しています。

日曜日にはロッシーニとリビングルーム全体で、豪華なサンデージャズブランチも開催しています。

ザ・サラ

プールサイドで多国籍料理を提供しているザ・サラ。週末開催のバーベキュープレートは要チェックです!
バー・スー

こちらは私もちらっと覗いただけですが…!バンドの生演奏を聴きながらカジュアルな料理を楽しめるバーラウンジ。大人な雰囲気たっぷりです!
シェラトングランデ・スクンビットの場所
シェラトングランデ・スクンビットがあるのはBTSアソーク駅。

アソーク駅2番出口を出たら、スカイウォークとつながるホテルが見えるはず。

これがシェラトングランデグランデ・スクンビットですー!!

スカイウォークを通ってホテルへ入っていきますよ!!

重厚感のある雰囲気。いつも利用しているアソーク駅なのに、ここを通るとガラッと雰囲気が変わりますね。

BTSからの入口を入ったところがフロントロビー。ここでチェックインとなります。
シェラトングランデ・スクンビット 施設概要
住所 | 250 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Toei, Khlong Toei, Bangkok 10110 |
---|---|
地図 | GoogleMAPで開く |
電話 | 02-649-8888・092-396-2408(吉田さん) |
WEB | HP・Facebook・Instagram・LINE |
メール(日本人担当) | Shigehiro.Yoshida@luxurycollection.com(吉田さん) |
※2020年12月18日現在:1バーツ=約3.4円