2025年1月現在:1バーツ=約4.6円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

バンコクごはん

【2025年版】タイ・バンコクで美味しいカオマンガイが食べられるお店6選!

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

カオマンガイといえば、日本人にも大人気のタイ料理の代表的な食べ物。

高級店で食べると言うよりは、屋台や食堂、フードコートなどで食べるストリートフードですね。

1食100バーツ前後でおさまる手頃さも魅力です。

この記事では、バンコクで美味しいカオマンガイが食べられるお店を、5つ紹介したいと思います!どこも駅から徒歩で行けるお店ばかりです!!

カオマンガイとはどんな食べ物?

茹でた鶏肉に、茹で汁で炊いたご飯、タレとスープがついたセット。これがオーソドックスなカオマンガイです。

シンプルで辛みもなく、あっさりとした味わいなので、日本人には食べやすい味だと思います。

お店によって、鶏肉の茹で具合や、お米の炊き具合、タレの辛さ甘さが違ってくるので、そこで好みが分かれます。

ここでは6つのお店を紹介しますが、普通のフードコートなどで食べても十分に美味しいですよ!!

①ピンクのカオマンガイ【ガイトーン・プラトゥーナム】

バンコクでカオマンガイといえば、一番有名なのは間違いなくピンクのカオマンガイでしょう。

店員さんがみんな、ピンクのユニフォームを着ていることから名付けられました。

2025年1月現在ピンクのカオマンガイが食べられるお店は10店舗。

プラチナムファッションモール近くの本店が一番有名です。

みんなピンクのユニフォームを着ていることから「ピンクのカオマンガイ」と呼ばれています。

本店はエアコンがなくて暑いんですけど、昔ながらの食堂感がタイっぽくて良いですね。暑いけど笑(2回言う)

他の店舗はフードコートなどに入っているので、涼しく食べられます。

ちなみに本店は茹で鶏のみの提供。揚げ鶏のミックスタイプは別店舗のみです。

本店

アクセスBTSチットロム駅徒歩15分
地図Google Mapで開く
電話02-252-6325
営業時間6:00〜23:00
定休日なし

②緑のカオマンガイ【クワンヘン】

ピンクのカオマンガイ本店のすぐ近所にあるのが、緑のカオマンガイこと「クワンヘン・プラトゥーナム」です。

緑のカオマンガイ

店員さんが皆、緑のポロシャツを着ていることから来た呼び名なんですが、これピンクのカオマンガイに対抗してるそうですよ笑

お米はふっくら。けっこうあっさりとした食べ口ですが、ここはタレが美味しい。タレは販売もしています。

クワンヘン

住所BTSチットロム駅徒歩15分
地図Google Mapで開く
電話 
営業時間6:00〜21:00
定休日なし

③4種のカオマンガイ【ジュブジュブカオマンガイ】

BTSアーリー駅すぐという好立地。

シンプルなカオマンガイという料理を、4種の味付けを施し、美しく盛り付けることで、「ここでしか食べられない」ものにしたのが、このジュブジュブカオマンガイ。

茹で鶏、揚げ鶏、照り焼き、ガイセープとありますが、個人的に好きなのは照り焼きとガイセープ。

美人店主であるジュブさんは、日本語も少しできるので日本人観光客でも安心です。

アーリー駅はお洒落なカフェも多いので、周りと色々と散策してみるのも良いですね。

ジュブジュブカオマンガイ

住所BTSアーリー駅 徒歩1分
地図Google Mapで開く
電話086-608-6302
営業時間6:00〜13:00
定休日なし

④ 巨大カオマンガイも有名【シールアンポーチャナー】

BTSサパーンクワーイ駅から徒歩約8分の場所にあるシールアンポーチャナー。黄色の外観が目印。

カオマンガイの有名店で、地元の方から観光客の方まで、いつも多くの人で賑わっています。

左:Mic Chicken Rice 1皿65バーツ
右:Chicken Rice Size Giant 1皿650バーツ

制限時間1時間以内に1人で食べきれば、650バーツのカオマンガイがなんと無料になるという大食いチャレンジもあるそう。

大きな胃袋に自信のある方は是非チャレンジしてみてくださいね。

アクセスBTSサパーンクワーイ駅から
徒歩約8分
地図Google Mapで開く
営業時間7:30~15:00
(定休日なし)
WEBFacebook・Instagram

⑤エンポリ前屋台【ヘンヘンカオマンガイ】

ヘンヘンカオマンガイ大好き!!プロンポンのエンポリ前(入り口から少しソイ24側に行く)に17時ごろからオープンするカオマンガイ屋台。

ここの、鳥の旨みがたっぷり沁みたご飯とナムチムが大好きなのです。

ジュブジュブみたいに変わったメニューがないと、そうそう違いの出なさそうなカオマンガイの中でも、ここのカオマンガイは特別好きなんですよね。

この外の雑多な雰囲気で食べたいところなんですが、

テイクアウトして家で食べることが多かったです。

Googleマップだと18時〜って書いてますが、基本17時にはいると思います。16時半ごろに見たこともあります。

ヘンヘンカオマンガイ

住所BTSプロンポン駅 徒歩1分
地図Google Mapで開く
電話 
営業時間18:00〜21:00
定休日なし

⑥低音調理のしっとり鶏肉【หุง Hoong】

お店の呼び方はフンでいいかな?店舗に行ったことがなくて、コロナ渦でデリバリーで頼んでみて、あまりの美味しさに興奮したやつ!!

しっとり低音調理された鶏肉が、今まで食べたことのあるカオマンガイの鶏肉とは全然違ってめちゃくちゃ美味しい!!

一緒についてくる生姜がたっぷり効いたタレも鶏肉に合っていて良かったです。

1皿150B超えと普通のカオマンガイと比べると高級なんですが、それだけの価値のある味です!

หุง Hoong

住所BTSチョンノンシー駅 徒歩3分
地図Google Mapで開く
電話065-590-4162
営業時間9:30〜20:00
定休日なし

カオマンガイの美味しいお店・まとめ

以上、カオマンガイの美味しいお店について紹介させていただきました。

ここで紹介したお店たちは、BTSや船などでアクセスしやすい立地にあるので、観光客の方でも訪れやすいと思います。

デリバリーも可能。

是非、食べてみてくださいねー!!!

ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。

こんな記事もおすすめ