
MRTシーロム駅、BTSサラデーン駅からすぐのクラウンプラザバンコク ルンピニパークでのステイケーションレビュー。
この記事では、クラウンプラザでの食事について紹介したいと思います!
シーロムなのでホテル周辺にもレストランは充実していますが、ホテル内レストランも美味しいからオススメ!
目次
クラウンプラザバンコクのレストラン
朝ごはん@Panorama
ステイケーションプランについてくる朝ごはんは、フロントロビー近くのPanoramaで。

こちらの嬉しいポイントは和食をいただけることですね。元々日本からの出張者が宿泊することが多かったらしく、日本人向けメニューが充実しています。

朝からご飯とお味噌汁と漬物が食べられるの幸せ♡

あと飲茶系が置いてあるのもよかったな。

サラダに

フルーツといった定番も。

卵料理もリクエストして作ってもらいます。普通のオムレツを頼んだつもりがホワイトオムレツが来てびっくり!どういう間違い!?笑
まあタンパク質多いからこれはこれで全然OKなのですが。
ディナー@Panorama

スイートなら特典で中華の新天地ディナーがつくんですけど、今回私たちは気になってたPanoramaで。


だってここ凄いんです!
フォアグラ&和牛、ラムチョップ、オイスターアボカドなどの美味しそうな豪華メニューの中から3種類&モクテルがついて1人税サ込900バーツ!
その他ノンアルコール飲み放題で1,100バーツ、アルコール飲み放題で1,500バーツなどのパッケージもあります。


訪れたときは、ちょうどバレンタインディナーをやっていました。

まずはモクテルで乾杯!スッキリしてて飲みやすかったー!!

鴨のシトラスロンガンソース。オレンジっぽいと思ったけど、ロンガンの風味やったみたい。なんておしゃれな食べ物…!そして美味しい…!


食べたかったフォアグラと和牛の鉄板焼き!!脂ののったフォアグラと柔らかい和牛の組み合わせで美味しくないわけがない!!バルサミコソースも絶妙。

ラベンダー風味のラムチョップ、本当は2個あるし、もっと綺麗に盛り付けられてたんですが、すぐに食べてしまいこんな写真しかなく。(←え?取材で行ったんですよね)
このラムチョップ、めちゃくちゃ柔らかくて本当に美味しかった!美味しいラムチョップ久しぶりに食べました。
あとメニューにあったサーモンのグリルを、娘用に食べやすいようアレンジして持ってきてくださいました。そういう心遣いが嬉しい。(それも写真がない…おいおい)

バレンタインだったので、最後にデザートとしてハートのチョコレートケーキが出てきました。半分以上娘に食べられちゃったけど。
1皿ずつが大きいので、900Bの3皿+1モクテルのコースを大人2人分頼んだら、十分お腹いっぱいになります。今回はそのうちの一つ(サーモン)を娘にあげました。
フォアグラと和牛の鉄板焼き、もう1回食べたい…!
ランチ@新天地(Xin Tian Di)
ランチはホテル内中華レストランの新天地のお弁当。


これがなかなか美味しくて!
炒飯は普通なんですけど(失礼!)、豚肉のガーリック炒めとカスタード饅が絶品!!
特にカスタード饅は外側カリッ、中はふわっと甘くてめっちゃ美味しかったー!!

本当はレストランに行った方が雰囲気もあってよかったんでしょうけどね。部屋が快適すぎて出るのが面倒だったという。
クラウンプラザバンコクのレストランまとめ
以上、クラウンプラザのステイケーションで利用したレストランについて紹介しました!
今回は、インターナショナルダイニングのPanoramaと中華の新天地(Xin Tian Di)を利用しましたが、クラウンプラザには他にも色々なレストランあり。
それぞれお得なプロモーションもやってるので、クラウンプラザのSNSを要チェックですー!!


クラウンプラザバンコク 施設詳細
住所 | 952 Rama IV Rd, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Bangkok 10500 |
---|---|
地図 | GoogleMAPで開く |
電話 | 02-632-9000 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |
メール | info-cpbkk@ |
LINE | @crowneplazabkk |
※2021年2月23日現在:1バーツ=約3.4円