
2020年6月にスワンナプーム空港の近くに新しいアウトレットモールがオープン!
その名も【SIAM PREMIUM OUTLET(サイアムプレミアムアウトレット)】
目玉となるバレンシアガやバーバリーなどの高級ブランドに注目が集まってますが、個人的には子連れファミリーに使い勝手の良い施設だなと感じました◎
詳しく紹介していきたいと思いますー!!
サイアムプレミアムアウトレット 行き方
サイアムプレミアムアウトレットには、シャトルバスかタクシー(車)という選択肢になるかと思います。
シャトルバス
サイアムプレミアムアウトレットまでは、エアポートリンク・マッカサン駅からシャトルバスが出ています。
マッカサン駅はMRTペッチャブリ駅と連結してます。時刻表はHP参照です。
混んでなければ30〜40分くらいで着くと思います。
車
結局シャトルバスはマッカサン駅からしか出てないので、その他のところからだとタクシーになっちゃうんですよね。
空港からもタクシーがおすすめ。10分くらいで着くと思います。
スクンビット方面からタクシーを使って、300バーツ前後で行けるはず。
サイアムプレミアムアウトレット 店舗
それでは、サイアムプレミアムアウトレットに入るブランドを紹介していきます!
ハイブランド

タイのアウトレットモール初進出となるバレンシアガがやっぱり人気!順番待ちもできていました。

こちらも初進出となるバーバリー!人数制限が厳しいからか、こちらも整理券制。

なんだかんだと持ちやすいFURLAが好き。

CLUB21のアウトレットも熱い!


kate spadeで可愛いバッグを見つけた!1万バーツくらい。日本で仕事するなら買って帰りたい。


スポーツ

ナイキは午前中は入場制限なしに入れたけど、午後からは長蛇の列!ナイキ目当ての方は是非早めの時間に。

adidasは朝から整理券制。10時半ごろに行って、11時の整理券を貰いました。

やっぱり見ちゃうのがスニーカー。

これは子ども用やけど、大人用でも1,000B以下のスニーカーもあって、目移りしちゃいました。

アシックスやチャンピオン。

その他VANSとかもあったな。
ファッションブランド


CAMPER、カラフルで可愛い靴がたくさんあったよ!

こちらはKeds。kate spadeとのコラボとか出てるのね。可愛いー!

タイではもはや定番のanello。

このお店ではハーシェルのリュックが安くなってて気になりました!


ついにタイ人の間で爆発的人気のマスク購入!ここじゃなくてもセブンとかでも売ってるんですけどね笑

メリッサもやっぱり見ちゃう。女子の靴が可愛いんや。

夫はアメリカンイーグルでTシャツを買ってたなあ。5枚買うと10%オフとかで大量買い。








このあたりはあまり見てないんやけど、ひとまず写真貼っておきます!デニムとワコール気になる!
家具・日用雑貨・化粧品・お土産など

このアウトレットでは唯一のインテリアショップ。

あとティファール。

コスメはこちらで。一部の商品しか見てないけど、個人的にはそこまで安くないかなという印象。

ガジェットならこのお店ですね〜!
タイならでは

定番のジムトンプソン。

あとタイのお土産屋さん!コロナじゃなければたくさん売れたやろうになあ。
キッズ
娘がいるからついキッズ用品メインで見てしまいます。

まずはレゴ。

ベビー用品ならbabycare。アウトレットで食事中に服がドロドロ!着替えない!ってときでも困りませんね笑

mikihouseなどの日本の人気ショップがたくさん入っている、LUXXYってお店。

タイには可愛い子供服がたくさんあるから、子供服自体には惹かれないんやけど…

ベビーシューズはテンション上がる!やっぱり日本製シューズは絶対的に質が高い!!
うちの子のファーストシューズでもDOUBLE.Bでした。懐かしいなあ。DOUBLE.Bシューズは約2,000B。

ホットビスケッツ商品も。このあたり約1,400B。

あとradchap×ifmeが500B代だったのにテンション上がった!ifmeの靴、大好き!
サイズがあればオススメです◎

branshesの服などもありました!使い勝手の良いシンプルなものが多いので持っててもいいかも。

お得な199バーツコーナーも。

あと同じお店の中に、アースミュージックアンドエコロジーのアウトレット品や、

メゾンドフルールなどなど。このバッグ一時期流行ってたなあ。

あと子供服ならOVSも安かった!これでオヴィエッセと読むらしいよ笑

イタリアのプチプラブランドです。ディズニコラボも。

BUY1GET1コーナーもありました!
サイアムプレミアムアウトレット レストラン

アウトレット内にはレストランやカフェが点在。

私たちはひとまずフードコートで腹ごしらえしてみました!綺麗なフードコート!


サイアムプレミアムアウトレット キッズ情報

あとキッズ向けの遊び場が充実していました!!特にここ楽しかった!

吊り橋や滑り台など、子供が喜びそうな要素がいっぱい!

あとインフォメーション近くの授乳室前に室内遊び場もあります。暑い日はこちらの方がありがたいかも。

あとインフォメーションで子供向けカートを借りられます。パスポートのコピーを預けました。
※2023年3月現在、パスポート原本かタイの免許証を預けないと借りられなくなっています。

こちら授乳室!綺麗!清潔!!

授乳室は一箇所ですが、車いす用トイレにオムツ替え台があるので安心。
個人的にはセントラルビレッジの方が買物浴は刺激されましたが、子供向けのショップや施設はサイアムプレミアムアウトレットの方が充実している印象です!
近いからハシゴしてもいいかもしれません〜!!InstagramやFacebookなどでアウトレット内の各ブランドのセール情報が流れてくるのでチェックしてみてください◎
サイアムプレミアムアウトレット 施設情報
地図 | GoogleMapで開く |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
電話 | 02-082-8998 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |
※2023年6月現在:1バーツ=約4.0円
※当サイトでは一部記事内に広告を掲載しています。