
南イタリアと言われて思い浮かべるのが、どこまでも広がる青い空、さんさんと降り注ぐ地中海の太陽、青い海。
そして白い壁の街並みが広がる明るい風景。
といっても私はイタリア中部〜北部しか行ったことがないので、イメージだけなんですけど笑
そんな南イタリアはシチリアの雰囲気・味を再現したレストレンがアソークに誕生しました。
アソーク通りにあったイタリアン・Sfizioのシェフがオープンしたお店ということで、気になって行ってきました!
Mediterra Restaurant Bangkok 場所

メディテッラがあるのは、スクンビットソイ23。
アソーク駅から歩いて5、6分くらいです。
分かりやすく言うと、カフェのIWANEの横。

以前写楽という和食屋さんがあった場所ですね。いつの間にか閉店していて、こんなに素敵なレストランになっていたなんて気づきませんでした。
駐車場も完備です。

入口の扉の明るいグリーン、階段のタイルからして、期待に胸が高まります!

さあ、入ってみますよー!
Mediterra Restaurant Bangkok 店内の様子

店内はかなり広くて、皆がそれぞれに食事を楽しんでる姿が印象的。
大きく取られた窓から万遍なく光が差し込んでくるので、とても明るい雰囲気です。

白い壁にアールをかたどった窓、そこに置かれたガラスの花器、吊り下げられたランプ。全てがセンスに溢れています。

大きなバーカウンターも。スタッフさんも皆さん陽気でフレンドリーです。

落ち着いたらバンドの生演奏も聞けたりするんでしょうか。

2階のスペースもとっても素敵。かなり広いスペースなのですが、特に仕切りなど設けてないので、大人数でのプライベートパーティなどに最適ですね。

そして特筆すべきは、このパティオ。
ここに入った瞬間、本当に別空間に迷い込んだかのような雰囲気です。
真ん中にそびえたつのは、オプンティアと呼ばれるサボテン。シチリアでは当たり前のように存在する植物です。

白亜の壁に、オレンジとブルーのタイルにクッションがアクセントになって、本当に素敵な空間を生み出しています。
といっても外はかなり暑いので、もっぱら写真スポットとなっている訳ですが。
Mediterra Restaurant Bangkok メニュー
メディテッラで提供されるのは、南イタリア料理。



特にランチセットなどはなく、アラカルトメニューのみとなっています。

まずはパン。もっちりとしたフォカッチャも、サクサクとしたグリッシーニもとっても好み。
添えられたオリーブオイルが甘みを感じる味で美味しくて。シチリア南部西海岸のオーガニックエクストラヴァージンオイルを使っているんだとか。

前菜に頼んだコールドカット。色鮮やかで盛り付けも華やか!もちろん味も抜群!!

ボンゴレを頼んでみたら、イカスミ麺でビックリ。黄色いトマトと白ワインのソースでこちらも色鮮やか。
そして見た目の期待を裏切らず、とっても美味しい!
本当はチリが入ってるみたいなんですけど、娘も食べるので抜いてもらいました。

トマトソースにミックスベジタブル、ルッコラがたっぷりのったピザ。

確か店員さんにオススメ聞いたら別のピザをすすめられたんですよね。でもこちらも美味しい!

キッチンには立派なピザ窯も。
お店の雰囲気もお料理も、全てが満足度高くて良いお店でした!
インテリアや盛り付けの色鮮やかさもあいまって、お店を出るときにはすっかりパワーチャージできた感じ。今このときだからこそ、こういうお店が求めらてる気がします。
オープンしたばかりですが、週末は予約なしでは入れないくらい人気店になっています。
私はFacebookからメッセージを送りましたが、Google Mapからでも予約フォームに飛べました。
LINE MANでデリバリーもしているそうです。
Mediterra Restaurant Bangkok 店舗詳細
住所 | No, 14 Soi Sukhumvit 23, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
営業時間 | 11:30〜14:00 / 17:30〜20:30 |
定休日 | 月曜 |
電話 | 06-2115-7776 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |
キッズ情報 | ソファ席あり |