2025年8月現在:1バーツ=約4.5円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

バンコク観光

クレット島のおすすめ観光スポット完全攻略!カフェ・陶芸体験・サイクリング

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

陶器とお菓子作りの島・クレット島。

この記事では、クレット島の見どころを丸っと紹介したいと思います。

クレット島までの行き方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

クレット島での日帰り観光プランをまとめた動画もあります!島の雰囲気を知るには動画の方が分かりやすいと思います\(^o^)/

クレット島で何して遊ぶ?

自転車orバイタクで島めぐり

まずは自転車をゲットしましょう!

自転車がなくても楽しめますが、島をぐるっと一周して楽しめるサイクリングは風情も感じられてオススメです。

自転車は1日50Bで借りられます。子供乗せ自転車もありました。

ラーマキエンを元にした壁画。インパクト大です。

そこで住む人々の暮らしが垣間見えるのが良いですね。

こちら船着場の近くにあります。クレット島のシンボルであるチェディムタウ(ムタウ仏塔)が目印。

願掛けの木として有名なポーの木(菩提樹)もあります。

バイクタクシーでもぐるっと回れます!そちらだと60バーツで、20分で島内一周できちゃいます。

陶芸体験

クレット島は陶芸の街。昔は陶芸をする場所がたくさんあったそうなんですが、今ではだいぶ減ってしまったようです。

こちらの工房が今クレット島で一番大きなお店なんだそう。

こちらローンガーンクルンパンディンパオパートウム。営業時間は9時〜17時。定休日はなしです。

ここでは1人100バーツ、10分ほどの簡単な陶芸体験ができます。コロナ前は200バーツでしたが現在は半額に。

整形してから焼いたもの

焼かずに乾燥させただけのものなのですぐできますが、木材を使って焼くと茶褐色のよく見かける本格的な焼き物になります。

そちらは2〜3日かかるそうです。

ろくろを使って湯呑みを作っていきます。

初めてでも安心。スタッフさんがやり方を教えてくれますよー!

出来上がりー!!!模様をつけると本格的ですね!

こうやって外で天日干しして乾かします。一応10〜20分で乾くと言われていましたが、 全然乾いてなかった…。

島に来たら早めに陶芸体験して、時間を置いて後で取りに来るのが良さそうです。

マーケットで買い物

クレット島の中にはおしゃれな買い物スポットも多数!こちらはaMARKETという場所で、金〜日曜日にオープンしています!

周辺はローカルな市場という雰囲気なのに、ここだけ急におしゃれで都会的なスポットに!インスタ映えスポットとしても人気。

可愛いアクセサリーもたくさん置いてありましたよ!

aMARKET以外でもちらほらお買い物スポットが。

ハンドメイド雑貨。これは欲しくなっちゃいますね〜!!

チムチュムの鍋!これがあれば自宅でチムチュムができちゃう!?ちょっと欲しい笑

タンブン

せっかくなのでタンブンもしていきましょう!

クレット島を歩いていると、こうやってバケツに入ったカエルや魚などを見かけるんですが、これはタンブン用。

生き物を川へ放流することで、命ある生き物を自由にするという徳を積みます。

魚の種類によってご利益が変わっていて、この魚は健康

こっちは仕事。ちなみに亀は長寿、カエルは成仏の意味があります。

そして、生まれた曜日によって放流する数が変わるんです。

自分の名前と誕生日を言って川へ流していきます。このタンブンは初めての体験!

レトロな写真館で記念写真を撮る

このレトロな写真館で家族写真を撮ってもらいました!

なんとお値段フレームとあわせて150B。

写真もレトロな雰囲気で良い記念になりました。すぐに現像してくれるしオススメ!

クレット島で何食べよう?

クレット島で何食べよう?おすすめグルメをいくつか紹介します。

天ぷら

クレット島では天ぷらが名物!お花や葉っぱ、野菜の天ぷらがずらりと並びます。

サンタンカの天ぷら?どんな味がするんだろう…?

ミックスがあったのでそちらを頼んでみます。ミックスは1つ30バーツです。

お菓子

お菓子作りの街としても有名なクレット島。お菓子も食べなきゃですね。

ドライフルーツがのったクッキー。

アイスクリームの形をしたクッキーも。食べ応えがあって美味しいです。

川沿いお洒落レストラン

クレット島は島の周りがぐるりと川になってるので、景色の良いお店が多いんです!

パッタイが有名なTieow ingnamというお店。

2025年7月現在、閉業しているそうです

パドウという魚のパッタイ!ふわふわとした部分が魚なんだそう。パッタイに見えない!

川沿いローカル食堂

マーケットから少し入ったところの川べりのローカル食堂でランチ。

ここの雰囲気、田舎のおばあちゃんちに来たって感じで好きだったな。

こういうところで食べるクイッティアオって最高なんだよね。

川沿いの最高バー

最後にクレット島で一番好きな場所を紹介します!それがこちら!

“CHIT BEER”!

たくさんの種類のクラフトビールをリーズナブルに楽しめるお店なんです。

ビール×昼×川沿い、いやもう言うことないでしょ。サイコーです。

ここのポテトがまた美味しくて。

クレット島でこんな日曜昼下がり…いいよね…

コーヒー焙煎体験

ちょうどChit Beerの向かいにあるคั่วมือ Coffee & Galleryっていうお店で、豆から焙煎して淹れることができるコーヒーショップがあります。

豆を煎っていく様子を見ながら飲む一杯は最高!

クレット島まとめ

以上、クレット島での遊びとグルメを一挙に紹介していきましたー!!気になるスポット・お店はありましたか?

女子同士のプチトリップにぴったりの場所ですよねー!!特に目的を決めずとも、ふらりと訪れるだけでも楽しめると思います。

紹介した他にお洒落なカフェもたくさんあって、カフェ巡りも楽しそう。

クレット島までの行き方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。
こんな記事もおすすめ