
バンコクで子連れご飯なら、やっぱり「博多」さんが最高!
「博多」は、スクンビットソイ26にある、1968年創業の日本食レストランです。
遊び場のようにたくさんのオモチャが置いてあって、子供を遊ばせながら個室でゆっくり食事ができる!
さらに食事まで美味しいとなれば、行かない選択肢はありません。
私ももう、何度もお世話になりました!
初めましての方と会うときも、和食なら皆食べられるし、メニューも豊富だし、子連れでゆっくり話ができるので、ほんっとーに重宝していました◎

ランチ以外でも、友達ファミリーと夜飲みに行くときにでも使える!
大人数対応の広い個室もあるから、歓送迎会でも使える!

さらに最近、店内に蕎麦ブースができて、美味しい挽きたて手打ち蕎麦が食べられるようになったんです!
詳しく紹介していきますね。
博多の場所

お店があるのは、スクンビットソイ26。
プロンポン駅からだと、歩いて10分ちょっと。
ソイ26に入り南に歩いて行き、左折した少し先に店舗があります。
お店の前には、Muvmiの乗り場があるのでアクセスも楽。

お店の裏に駐車場があり、車でのアクセスも便利です。

実は博多さん、バンコクの日系日本食レストランでは、2番目に古いお店なんです。
1968年にスクンビットソイ30にオープンし、数年後ソイ39に移転。
数十年営業したのち、2012年12月に、現在のスクンビットソイ26に移ってきました。
そこから長い間、在住日本人、そしてタイ人から支持を集めるお店です。
博多の店内

2階建ての店内のうち、1階はテーブル席と小上がりの座敷席となっています。


大きな窓から外の光が差し込む、明るい雰囲気です。

このお店のポイントは、お店の奥にある小上がりの座敷席。

こんな感じで、座敷席の隣にキッズスペースがあるんです。


アンパンマンの滑り台の他、積み木やパズル、音の鳴る絵本や童話、車やお買い物セットなど、子供の好きそうなおもちゃが盛りだくさん!

床はマット敷きになっているので、小さい赤ちゃんでも安心ですね。
ウェットティッシュまで置いてくれているという配慮がすごい。
キッズスペースに隣接するテーブルが希望であれば、予約推奨です。
キッズスペースご利用の際、飲食代が以下の設定金額以下の場合は、室料250バーツが発生します。
お昼利用の場合
ご家族・グループ全体で600バーツ以上のお料理のご注文で室料無料(ドリンク含む)
夜間利用の場合
ご家族・グループ全体で1,000バーツ以上のお料理のご注文で室料無料(ドリンク含む)

また、2階は様々な用途に対応できる個室が5部屋。

6〜10人でご利用いただける中サイズのお部屋から、最大36名で利用できる宴会用の大きなお部屋まで。

2階利用でも、子供用のDVDを貸し出してくれるそうです。親切すぎますね。
また、2階の女子トイレにはおむつ替え台あり、1階トイレにも補助便座がありました。
こだわりの手打ち蕎麦
2025年9月より、店内に手打ち蕎麦ブースができました!

職人の蕎麦打ちが間近で見られるので、お子さんも喜びそう!

博多の蕎麦は、タニヤプラザにある手打ち蕎麦うどん「すなみ」直伝のもの。
「すなみ」の料理長である角南氏は、テレビ東京の人気番組「TVチャンピオン」や、タイの人気グルメ番組「アイアンシェフ」で優勝経験を持つ有名料理人。
「お客様により美味しいものを食べてもらいたい」と、打ち立ての蕎麦を博多でも出すことを前々から考えていたそうで、満を持してのスタートです。


毎日その日の分だけ、玄そば(殻のついたそばの実)をお店で脱穀、製粉して蕎麦切りされています。


従来のそばメニューをすべて手打ちそばに一新。こだわり抜いたお蕎麦は、たちまち評判に!
最近では、博多を訪れる人のほとんどが蕎麦メニューを頼まれるそうです。
博多の手打ち蕎麦を実食!

蕎麦だけじゃお腹いっぱいにならない方にはこのセット!
天ざる蕎麦を中心に、天ぷら、握り3貫、小鉢がつく贅沢な内容。

まずは蕎麦から!
その場で打ったものだけあって、程よいコシと喉越しが抜群で、一口ごとに蕎麦の魅力を感じられました。

天ぷらは注文後に揚げてくれるので、衣がサクっと軽く、中の海老はとてもジューシー。
しかも、大ぶりの海老が2尾と、茄子の天ぷらもついていて、食べ応えも十分!

さらに、サーモン・マグロ・玉子の握りが3貫もついてきて最高です。

温かいお蕎麦を食べたい方はこちら!
やさしい味わいの温かいおつゆと、風味豊かな手打ちそばが絶妙にマッチ!
サクサクとした食感が楽しめる海老天は、食べ進めるうちに、衣がおつゆを吸ってしっとりとした美味しさに変化。これがまた美味しいんですよねえ。
食べ応えもしっかりあるので、性別問わず満足できるおすすめのメニューです。

こちらは、ファンの多い鶏ねぎつけそば!

鶏とネギの旨みがしっかりと溶け込んだ、少し甘めの出汁でいただくお蕎麦がまた美味しくて。
鶏肉も柔らかく、しっかりとした食べ応えがあり、つゆとそばの美味しさをさらに引き立てています。
鶏とネギの旨みたっぷりで、最後まで飽きずに美味しくいただけました。
これで290バーツはコスパ良すぎ!

子どもメニューも紹介。
お子様うどんと銘打ってますが、麺が少しじゃなくて、ちゃんと一玉分あります。
そして麺切りカッターまでつけてくれる優しさ。
デザートに、ラムネとアイスクリームがつきます。
えーっと、こんなに豪華でいいんでしょうか…!?

こちらはアンパンマンプレート!
おにぎり、唐揚げ、肉巻き、コロッケ、ポテト、ポテトサラダ、卵焼き…と、家で食べるご飯より充実しています。
博多のその他メニュー
美味しい手打ちそばを楽しめるメニューは他にもあります。
ランチメニューを中心に紹介させていただきますね。



その他にもメニューはたくさん! 公式HPからも確認できます。
また、キッズメニューが充実しているのも博多の魅力。


キッズカレーにしても、1歳からのものと、3-4歳からものと分けてあって、博多の方は、親と子どものことを「分かってくれてるなあ」と感じます。




アレルギー表記も丁寧で、安心して食べさせることができます。
博多 まとめ
以上、和食レストラン博多の紹介でした。
子連れで行くレストラン、というだけじゃなくて、本格的なお蕎麦を食べたいときに訪れたいレストランとして、さらに人気が盤石なものになりそうですね。
冒頭でも述べましたが、一人でも、少人数でも、大人数でも、どんな場面でも使い勝手のいいレストラン。
お店選びに迷ったら、ぜひぜひ博多へ行ってみてください!!
博多 店舗詳細
| 住所 | No74 Sukumvit26 Klongton Klongtoey Bangkok 10110 |
|---|---|
| 地図 | GoogleMapで開く |
| 営業時間 | 11:00~14:00 17:00~22:00 |
| 定休日 | なし |
| 電話 | 02-258-8351 |
| WEB | HP・Facebook・Instagram |
| キッズ情報 | 座敷あり・オモチャあり・キッズメニューあり 子供用食器あり・オムツ替え台&補助便座あり |







