
サイアムにある3つのショッピングセンター、サイアムパラゴン・サイアムセンター・サイアムディスカバリー。
これらを総称して、ワン・サイアム(ONE SIAM)と呼ぶのをご存知ですか?
このワン・サイアムでは、現在JCBカードと提携した、お得なプロモーションを行っています!
この記事では、このお得なプロモーションについて、細かく説明させていただきます。
また、ワン・サイアム内でのおすすめのお店についても紹介していきますので、お見逃しなく!
目次
お得な期間限定プロモーションやってます!
現在サイアムパラゴン&サイアムセンター&サイアムディスカバリー(以下ワン・サイアム)では、旅行者&在住者向けに、お得なプロモーションを実施しています。
このプロモーションは、旅行者でもタイ在住者でも、日本人以外の国籍の方でもお使いいただけます。
条件は、パスポート&JCBカードをツーリストカウンターで提示すること。
期間は2019年3月31日までです。
さて、どんなプロモーションなんでしょうか?
様々なお店で割引できるツーリストカードGET

ショッピングや食事が最大30%オフになるツーリストカード。これは絶対もらっておいた方が良いですよ!
ワン・サイアム内の様々なお店で割引サービスを受けることができます。
無料Wi-Fiサービス
ワン・サイアム内の無料Wi-Fiサービスが利用できます。特に旅行者の方にはありがたいサービスですね。
サイアムディスカバリー内で使える割引券GET
サイアムディスカバリーのオープンスペースゾーンで使える300B相当の割引券をGETできます。
こちら、毎月先着500枚限定となっています。
JCBカードで1,500B以上の買物で200B相当のスタバカードGET

JCBカードを利用して1,500B以上の買い物をすると、200B相当のスタバカードをGETできます。
ただし、これは合算不可。同じお店で1,500B以上使う必要があります。レストランでもOKです。
交換場所はサイアムセンターG階カウンター

これらの特典は、サイアムセンターG階のツーリストカウンターで領収書を提示すると貰えますヾ(´∀`)ノ
当日購入分のレシートのみ有効なのでご注意ください。
どんなお店でどんなサービスが受けられるの?
ここに上げていくのは、ほんの一例ですが、割引を受けられるお店について紹介していきます。
また、その他にもオススメのお店を載せていきますね!
SIAM PARAGON
Lego

割引:5,000B以上の買物で5%引き
タイ初の公式レゴストア!
店内では、オリジナルレゴをフィギアを作れたり、好きなレゴパーツの詰め放題ができたりします。
ハリーポッターやディズニーなど、様々な種類のレゴが置いてあるので、どれも欲しくなっちゃいますね。
Khao Dessert Cafe

エカマイにある人気タイ料理店が手がけるスイーツショップ。監修は、マンダリンオリエンタルバンコクの元料理長なので、否が応でも期待が高まりますね。

おすすめはタイスイーツのアフタヌーンティー。カオニャオマムアン・11種類のタイスイーツ・お茶とついて1人税サ込490Bなので、お得ですよ。

CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT

ニューヨークで一番美味しいと言われているパンケーキが食べられるお店。
シグネチャーメニューのブルーベリーソースのパンケーキは、間違いない美味しさです。
SIAM CENTER
Audrey Cafe

割引:600B以上の飲食で125B相当のフラワーポットケーキプレゼント

ここの、トムヤムクンピザがオススメ!騙されたと思って一度食べてみてください。

特典でいただけるフラワーポットケーキはとっても可愛いですよ。友達や家族とだったらきっと600B使うこともあるはず。

ALAND

割引:10%引き
韓国発カジュアルファッションブランド「エーランド」。韓国明洞にある本店はいつもたくさんの人で賑わっているそう。

若者向けのお店ではありますが、探せば大人可愛いアイテムもあります。

個人的には、ここに置いてある小物たちが可愛い。このエコバッグもシンプルながら、きゅっと絞れる形が良いなと思っています。
Shaka Leisure

割引:5%引き
タイ人デザイナーの人気ブランド「Shaka」のカジュアルライン。

シンプルな装いの中に、ちょっとエッジの効いたデザインが特徴。色合いが爽やかで、30〜40代でも着られるアイテムが多い印象です。

このサンダル、可愛くて履きやすくてめちゃくちゃ気になりました!
その他、サイアムセンターには2月1日にアットコスメストアもオープン予定で、ますます注目のショッピングセンターになりますねヾ(´∀`)ノ
SIAM DISCOVERY
LOFT

日本でおなじみのLOFT。タイ最大店舗となるのが、このサイアムディスカバリーのお店です。
日本からの輸入品が多いですが、探せばタイオリジナル商品も多数あります。

行った場所をスクラッチする世界地図やタイ地図。日本地図もあって、帰国するときにはあえて日本版を買って帰りたいなと思っています。

タイの人気キャラクター・マムアンちゃんのマスキングテープ。めちゃくちゃ可愛い〜!
DISCOVER THAI

割引:5%引き・300B割引クーポン利用可(3,000B以上買物時)
サイアムディスカバリー4階にあるお土産物屋さん。ここのお土産物屋さん、安くて可愛い小物がたくさんありました〜!おすすめ!

タイの日常風景の描かれた絵葉書たち。

折りたたむとトゥクトゥクの形になるナイロンバッグ。軽いし旅行のときに使えますよねー!
ECOTOPIA

割引:5%引き・300B割引クーポン利用可(3,000B以上買物時)
エコをテーマにしたオリジナル商品が並ぶショップ。

シンプルながらも、さりげなくついているフリンジやボンボンが可愛いかごバッグ。

ボディオイルにもなるソイキャンドル。他にも気になるアイテムがたくさんありました!
Jamie’s Italian

割引:店内飲食のみ5%引き
英国人の有名シェフ・ジェイミー・オリバー氏がプロデュースするレストランです。
私も一度食事に行きましたが、ピザがとっても美味しかったです。
まとめ
以上、サイアムパラゴン、サイアムセンター、サイアムディスカバリーで行われているプロモーションと、おすすめのお店について紹介させていただきました。
プロモーションについておさらいすると、以下の通り。
- 様々なお店で割引できるツーリストカードGET
- 無料Wi-Fiサービス
- サイアムディスカバリー内で使える割引券GET
- JCBカードで1,500B以上の買物で200B相当のスタバカードGET
その他、キッザニアや水族館も割引対象になっています!
是非サイアムを訪れる際には、パスポートとJCBカードを持って、サイアムセンターのツーリストカウンターを訪れてみてくださいヾ(´∀`)ノ