※2023年9月現在:1バーツ=約4.1円
※当サイトは記事広告・アフィリエイトプログラムによる収益を得ています

不妊治療

【バンコク不妊治療】バンコク内の不妊治療を行っている病院一覧(日本人向け)

f:id:pukuko15:20160902223303j:plain

記事公開日:2016年9月6日 記事更新日:2019年9月6日(最新情報に更新)

私たち夫婦は第一子を授かるために不妊治療をすることに決めました。

まず決めないといけないのは、どこの病院にするかということ。

バンコクには、不妊治療を行っている病院が多数あります。

タイの不妊治療は日本よりも進んでいると言われていて、海外から不妊治療ツアーを行っていたりするほど!

ここでは、不妊治療を行っている病院を一覧にしてまとめてみました。

 

日本人向け私立病院

サミティベート病院

実はタイに来て最初に行ってみようと電話してみたのがここ。日本人御用達ですしね。

が、不妊検査の予約をしようとしたときに、「不妊検査はできますけど、治療が本格的になってくると他の病院に行ってもらうかもしれません」と言われたんです。(2015年の話)

それなら、わざわざサミティベート病院に行く必要ないよね、ってことで断念。

でも2019年現在、しっかりとした不妊治療センターもあり、治療体制が整ってきたように思います。

サミティベート病院スクンビット

住所133 Sukhumvit 49, Klongtan Nua,Vadhana, Bangkok
アクセスBTSプロンポン駅から車10分(エンポリからシャトルバス有)
地図GoogleMapで開く
電話02-022-2222(日本語)
WEB病院HP不妊治療センターHP
病院シャトルバスの時刻表はこちら
病院シャトルバスの時刻表&発着場所まとめ(サミティベート・バムルンラード・バンコク)サミティベート病院・バムルンラード病院・バンコク病院に行くシャトルバスの時刻表と発着場所について解説しています!...

 

バンコク病院

不妊治療センターがあり、実際に通っていた友人もいました。日本語通訳がいるので安心です。

バンコク病院

住所2 Soi Soonvijai 7, New Petchburi Rd., Huaykwang, Bangkok
アクセスBTSトンロー駅から車10分(エンポリからシャトルバス有)
地図GoogleMapで開く
電話+66-2310-3257(日本語)
WEB病院HP
病院シャトルバスの時刻表はこちら
病院シャトルバスの時刻表&発着場所まとめ(サミティベート・バムルンラード・バンコク)サミティベート病院・バムルンラード病院・バンコク病院に行くシャトルバスの時刻表と発着場所について解説しています!...

 

バムルンラード病院

婦人科内に不妊治療センターがあります。

HP上から予約が出来たり、医師検索ができたり、使い勝手が良く安心感があります。

バムルンラード病院

住所33 Soi Sukhumvit 3, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon
アクセスBTSプルンチット駅から徒歩約10分(エンポリからシャトルバス有)
地図GoogleMapで開く
電話02-011-3388(日本語)
WEB病院HP婦人科HP
病院シャトルバスの時刻表はこちら
病院シャトルバスの時刻表&発着場所まとめ(サミティベート・バムルンラード・バンコク)サミティベート病院・バムルンラード病院・バンコク病院に行くシャトルバスの時刻表と発着場所について解説しています!...

 

不妊治療専門医院

バンコクIVFセンターラップラオ

バンコクの不妊治療界で著名なヴィワット先生が設立し、院長を務められている病院。

こちらの病院には、日本語コーディネーターの方がいるので安心です。

また、コーディネーターさんのブログも料金のことや保険のこと、治療のことなど患者さんの知りたいことがきちんと掲載されていて、とても勉強になります。受診前に読んでおくことをオススメします!

また、院がラップラオとスクンビットエリアからは少し距離がありますが、なんと交通費の負担サービスを行われています。(詳細はこちらより)

バンコクIVFセンターラップラオ

住所659, Pradit Manudham Road, Wangthonglong, Bangkok
アクセスBTSエカマイ駅から車で約20分
地図GoogleMapで開く
電話02 933-1584
WEB病院HP日本人コーディネーターさんブログ
メールbkkivf@gmail.com(日本語可)

 

バンコクIVFセンターシーロム(BNH病院内)

元々上に紹介したバンコクIVFセンターは、元々シーロムの方が先でした。

時々ヴィラット先生も往診に来られているそう。

シーロムエリアにお住まいの方は、こちらの方がアクセスが良いですね。

バンコクIVFセンターシーロム(BNH病院内)

住所7th Floor, Zone A, BNH Hospital, 9/1 Convent Road, Silom, Bangkok
アクセスBTSサラデーン駅から徒歩約10分
地図GoogleMapで開く
電話+66-2686-2885
WEB病院HP

 

宝IVFバンコククリニック

エカマイにある不妊治療専門クリニック。

日本語HPが丁寧で分かりやすく、「そもそも不妊検査、不妊治療って何?」という私にとって、すごく役に立ちました。

宝IVFバンコククリニック

住所3803 Qiss Bldg. A2 5,6Fl. Room 501-2,601-2 Rama IV Rd., Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok
アクセスBTSエカマイ駅から徒歩約10分
地図GoogleMapで開く
電話+66-2339-3878
WEB病院HP

 

SAFE Feritility Center

結局、私が選んだのがSAFE。

決め手は、BTSチットロム駅からすぐというアクセスの良さ。

不妊治療を始めたのがタイに来てすぐだったので、タクシーに乗るのが怖かったんです。あと通ってたタイ語学校のすぐ近くだったので。

この病院の詳細についてはまた別の記事で紹介します。

SAFE Feritility Center

住所Amarin Plaza, 17th Floor, 496-502 Ploenchit Road, Lumpini, Lumpini, Pathum Wan District, Bangkok
アクセスBTSチットロム駅から徒歩約3分
地図GoogleMapで開く
電話+662-252-3833
WEB病院HP
SAFE
【バンコク不妊治療】チットロムの《SAFE Fertility Center》に通うことにしました! バンコクにはたくさん不妊治療の病院があり、色々と比較した結果、チットロム駅最寄りの「SAFE Fertility Center」...

 

バンコクの不妊治療医院 まとめ

以上、バンコクで日本人が行きやすい不妊治療を行っている病院について紹介させていただきました。

周りでよく聞くのは、IVFセンターラップラオ・宝IVF・SAFE かな。

ここで挙げているのは外国人向けの私立病院になるなので、タイ語の堪能な方は、タイの国立病院などに行かれる方が治療費は安いです。

私、来タイ当初は、周囲に不妊治療をしていることをあまり話していなかったんですけど、途中から仲良くなった友達には話すようにしていて。

すると、同じように病院に通っている友達が、けっこういたんです。

ビックリしたと同時にホッとしました。最初から話しておいて、色々と情報交換すればよかったなあと、今ならしみじみ思います。

不妊治療まとめ記事はこちらから
【バンコク不妊治療】病院選び〜不妊検査〜不妊治療まとめ バンコクでの不妊治療記事をまとめてみました。 これを見ていただいたら、バンコクで不妊治療をする場合のおおよその流れが分かる...
ABOUT ME
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。

\タイの本を出版しました/

タイの生活や文化を網羅!
現在絶賛発売中です!

 

Amazonで探す
楽天BOOKSで探す

 

 

こんな記事もおすすめ