2024年3月現在:1バーツ=約4.1円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

コラム

【ご報告】タイの暮らし・カルチャーを紹介する本を出版しました「暮らしの図鑑 タイの毎日」

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

私ぷくこ、2023年7月10日にタイの暮らしやカルチャーを紹介する本を出版しました!

『暮らしの図鑑 タイの毎日(笑顔でのんびり過ごすヒント47×基礎知識×タイカルチャー)』

なんと翔泳社「暮らしの図鑑」シリーズの、タイ版著者として選んでいただいたのです。

パチパチパチー!!!!

普通の主婦としてタイに住んでいた私が本を出版するなんて、自分でもビックリです。

「暮らしの図鑑」は、本当にいいものを取り入れ、自分らしい暮らしを送りたい人に向けたシリーズ。

これまで文房具や台所道具、調味料などさまざまな「暮らし」にまつわる題材を取り上げてこられました。

>> 暮らしの図鑑 -About-

今回の「タイの毎日」では、「タイ人から学びたい、毎日を笑顔で暮らすヒント」について、あらゆる角度から紹介しています。

以下、Amazon紹介文より引用します。

軸となるのは「マイペンライ(気にしないで)」。ゆるく、のんびり、楽しく日々を送るためのヒントが盛りだくさんです。

人に興味を持ち、気軽に手を差し伸べる。社会全体で子どもを大切にする。本名を知らなくてもニックネームで呼び合う。血液型より曜日で占いをして、大事なことを決める。接客は座ったままでいい。汁物もパンパンの袋で持ち帰り、食堂では自分で調味料を使いこなして味変を楽しむ。四季はないけど旬のフルーツで季節を感じとる。そんな、日本でも見習いたい考え方から、タイならではのユニークな風習まで、衣食住さまざまな角度からタイ暮らしの魅力を探ります。

タイって不思議な魅力があって、訪れた人は皆、何かしらパワーをもらえる国だと思うんです。

その魅力って何なのか?突き詰めると「人」なんですよね。

私もタイで7年間暮らしてきたなかで、タイ人のゆるく、無邪気で、前向きな性格に何度も助けられてきました。

じゃあ何故多くのタイ人はそんな風に自然体でいられるのか?

その背景について、私が実際に経験したエピソードも交えつつ、宗教や文化、国としての考え方の部分まで深掘りして47項目にわたりご紹介しています。

フルカラーなのでタイの空気感が伝わる写真もたくさん掲載。

また、近年注目を集めるタイカルチャーも紹介。世界で話題をさらったBLドラマ「2gather」の他、沼落ち確定のドラマやおすすめの映画、知っておきたいタイ文学作品や作家、人気の刺繍や陶器などのタイ雑貨に、メイクが特徴的なタイの美容コスメ、ダイナミックなタイ現代建築まで、奥深い文化にも触れてみてください。

基礎知識の章では、タイの各地域ごとの特徴や歴史、気候、年間行事、交通事情など、「タイ生活のいろは」を掲載。

そして、今注目を集めるタイカルチャー。

タイのドラマ、映画、文学、雑貨、美容、建築について、分かりやすく解説しました。

また、タイの歴史や行事も網羅しています。

このあたりは、私の知識だけでは足りない部分も多く、たくさん話を聞いて、たくさん本を読んで、ドラマも映画もたくさん見て勉強しました。

家には関連図書が積み上がっています笑

全編フルカラー!!全編書き下ろし!!

私の全精力を傾けて書き上げた、タイに興味のある皆様にぜひ読んでほしい内容となっております。

何卒よろしくお願いします!!

ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。

こんな記事もおすすめ