
2021年3月現在、チャトチャのお店は閉店してオンラインのみになっています。
先日チャトチャックウィークエンドマーケットに、初めて1人で行く機会がありました!
いつも旦那か子供がいたので、1人だと色んなお店が見れて、すっごく楽しい!!
そんな中、いつもお店を通りかかる度に、「欲しいなあ、いやでもまた今度…」って思っていたカメラストラップを、ついに購入しちゃいました!!
お店の名前は「YES I DID(イエス アイディド)」
可愛いストラップに名入れも出来ちゃうこのお店。この記事で詳しく紹介させていただきます!
YES I DID の場所
お店があるのは、チャトチャックウィークエンドマーケットの中。
セクション2のSoi41/1(No274)です。
GoogleMapに載ってたから、これを頼りに行くといいかも。
メインロードから中の道に入って、一本目にあります。

念のため、チャトチャアプリの地図もつけときます。

ちょうど角地にありますよ。
このお店、たまに他のショッピングセンターでも出店していることがあって。以前、セントラルワールドの特設で見かけました。
お店のFacebookをチェックしてると、出店情報が確認できます。
YES I DID の店内の様子
店内には、たくさんのストラップが所狭しと並べられています。

これは、一眼レフにつけられる太めのストラップ(ラージ)。一本450バーツ(約1,530円)。

こっちはコンデジやミラーレス一眼につける細めのストラップ(スモール)。一本370バーツ(約1,250円)。

こんなキーホルダータイプもあります。一本300バーツ(約1,020円)。
これね、是非とも愛用のカメラを持っていって合わせて決めることをオススメします。
特にミラーレス一眼とかだと、機種によって太めか細めかどっちがいいのか違うし、もしかしたらアジャスターがないとつけられないタイプかもしれないし、買ってから思ってたのと違う!ってなりがち。
店員さんも、持ってるカメラを見ながら色々アドバイスしてくれるので、絶対カメラは持っていった方がいいです。

お店のInstagramには、YES I DIDのカメラストラップのスタイリングが色々載ってるので参考になるかと思います。
また、お店のFacebookでは、通販もやってるのでチャトチャまで行けないけど欲しい!って方はチェックしてみては。
商品も一覧で載ってるので、欲しいものの目安をつけやすいかと思います。
名入れオーダーも出来ちゃうよ!
ここでは、ストラップに名前を入れてもらうことも出来ます。

サンプルが色々置いてあるので参考になりそう!

フォントも15種類から選べます。タイ文字でもOK。記号も可愛いですよね。

値段はスモールなら400バーツ(ストライプ柄なら420バーツ)、ラージなら480バーツ(ストライプ柄なら500バーツ)です。
高くなるけどストライプ柄に名入れするのが可愛いなあ。
YES IDIDまとめ

なーんて言ってたけど、悩んだ末に結局私は名入れはせず、柄の入ったものを買いました。
今までずーっとシンプルな茶色のものを使ってたから、ストラップが変わるだけでテンションが変わる!!
今まで以上に持ち歩いて大事に使っていこうと思いますヾ(´∀`)ノ
店舗詳細
YES IDID
- 住所:JJ Market Section2 Soi41/1 Room274
- 電話:085-331-3110
- FB:https://www.facebook.com/yesidid.camerastrap/
- IG:https://www.instagram.com/yesidid_camerastrap/
※2018年12月15日現在:1バーツ=約3.4円


