
記事公開日:2017年2月17日 記事更新日:2018年1月5日
このブログでも色々とイタリアンのお店を紹介してきましたが、おそらく私達夫婦が一番通っているのは「Wine connection」でしょう。よく行くショッピングモールに入っているので訪れやすいんですよね。しかも、どれを頼んでも美味しい!
知っている方も多いかもしれませんが、改めて紹介していきますねー!
Wine connection(ワインコネクション)
ワインコネクションは、スクンビット界隈ならレインヒルやK-Village、セントラルワールドのGroove、あとはシーロムコンプレックスやメガバンナー等に店舗があります。調べてみたら、バンコクに21店舗、その他プーケットやサムイ島などタイ全土で33店舗あるんだそうです!(2017年2月現在)
我が家では、K-Villageとメガバンナーに行ったときは、ほぼ100%の確率でワインコネクションを訪れます。

これは、メガバンナー店の外観です。涼しい時期なら外のテラス席もいいですよねー。夕方からこんなテラス席でビールを飲みたい…!
店内
どこの店舗もですが、天井が高く作られていて開放感が有ります!また、店内はゆったり作られているのでベビーカーでも楽々入ることができます。

お客さんは、ファランが多めかな。土日の昼間に行くと子連れファミリーもよく見かけます。
メニュー

「Garden Salad」170バーツ
たっぷりのルッコラに、オリーブやアスパラ、グリルしたポテトがのっていてとってもヘルシー!かかっているイタリアンドレッシングが美味しいんです。
写真はありませんが、シーザーサラダもよく頼みます。薄くスライスされたパルミジャーノ・レッジャーノチーズの塩加減が絶妙でおすすめです!

「Napolitana Fettuccine」180バーツ(約580円)
こちらのパスタは自家製の生パスタ。フィットチーネがモチモチしていて最高です!ニンニクの効いたトマトソースとの相性も抜群!

「Seafood Pasta」220バーツ(約700円)
これ、見た目に反してけっこうピリ辛。私は辛いのが苦手なので、これ頼んだときは食べきれませんでした…。

「Chorizo Fettuccine」220バーツ(約700円)
写真では埋もれてしまっていますが、中にチョリソーがたっぷり入っています。こちらもちょっとピリ辛。
その他、ボロネーゼやカルボナーラといった定番パスタもありますよー。チーズや生ハムの販売もしていますし、もちろんワインの種類も豊富。酒呑みには最高ですね。
※ 以下追記(2017年5月28日)

「ラビオリ」220バーツ(約700円)
今までワインコネクションの中でたくさんのパスタを食べてきましたが、このラビオリが一番好きかもしれません!モチモチっとしたラビオリの中に、ほうれん草が詰まっています。かかっているトマトソースがとっても美味しい!パクパクといくらでも食べられます。

「ポークリブ」350バーツ(約1,120円)
旦那氏がいつも頼むお気に入りメニュー。ボリュームがあるように見えますが、骨の部分も多いので、普通に完食できます。ちょっと甘めのソースが重すぎず美味しいんだそう。
↓↓ 2018年1月5日追記 ↓↓

「Fresh Mozzarella and Serrano Salad」250バーツ
この間行ったら、新しいサラダが追加されてましたー!これ美味しい♡ いつもシーザーかガーデンサラダやったけど、次からはこれやな(*゚∀゚)=3
おわりに
ワインコネクションは、お手頃な価格で美味しいピザやパスタが食べられるので大好きです!これでワインも飲めたら最高なんですけどね。授乳中なので、あと1年くらいは我慢かな…。
そういえば、以前にワインコネクションでワイン飲み放題にも参加しました。たまにこういうイベントもやってるみたいなので、チェックしてみてください(*゚∀゚)=3
店舗詳細
Wine connection(ワインコネクション)
各店舗の情報は、HPよりご覧ください。
HP:https://www.wineconnection.co.th/
FB:https://www.facebook.com/wineconnectionthai/
※ 2017年2月17日現在:1バーツ=約3.2円