
日本でも話題になっているスイーツ・生搾りモンブラン!!
それがタイでも食べられる!?
この4月から、海鮮丼で有名な「てっぺん」から生搾りモンブラン「シルキーマロン」が爆誕しました!!
フランス産のマロンクリームをふんだんに使い、見た目にも食感にも味にも拘りまくった至高のスイーツ。
早速食べてきましたのでレポートします!!
※2021年4月21日からドンキモールトンロー店のみ整理券配布制になったようです。生産台数も15台⇒30台に増えています!

てっぺんが開発した生搾りモンブラン・シルキーマロン

シルキーマロン。1個390Bとちょっとお高めなんですけど、大きめなので2、3人でもシェア可能。と言いつつ私は1人でペロリでしたが。
これ作るのがけっこう難しいらしくて、てっぺんスタッフの中でもテストでOKが出た人のみ作ることが出来ます。

まず、こちらがモンブランの土台。
一番下にサクサクのパイ生地、てっぺんのプレミアム卵を使ったカタラーナ(アイスプリン)、ふわふわのスポンジ、甘さ控えめの生クリーム。
もうこれだけでも美味しそう!!

さあ!作っていきますよーーー!!!

フランス産のマロンクリームをこれでもか!っとふんだんに使います。
絹糸のようなモンブランが食欲そそそります。

上にベリーと金粉を添えて…

はい!!!できあがりー!!!!!
このビジュアル、食べなくても絶対美味しいの伝わってきますよね!?

割ってみるとキレイな層になっています。この層を丸ごとスプーンにのせて食べるのが美味しい食べ方。
食感や温度の違うそれぞれの食べ物が、口の中であわさって本当に美味しい!!
何よりフランス産のマロンクリームが濃厚で、なめらかで、これだけでも一生食べ続けていたい…。

セットでミルクティーも。モンブランに合います。
ちなみに、各店舗で平日は1日15個ほど、週末はもう少し余裕があるみたいです。というのも、タイの暑い気候では、なかなか大量生産が出来ないそう。
なんと賞味期限は10分!!それだけ繊細なスイーツなのです。
ですのでテイクアウトもデリバリーもできません。が、今デリバリー用のモンブランも開発中とのこと!味は少し変わっちゃうみたいですが、こちらも楽しみですね!!

てっぺんといえば、デリバリーも毎日何かしらプロモーションやっているから、LINEも常にチェックしちゃうし、(写真は99B牛丼。ボリューム凄いし温野菜もついてきてコスパ半端ない)

今度野菜のデリバリーも始めるみたいです。夫の誕生日って呟いたのをSNSで見てくれてたみたいで、野菜プレゼントしてもらっちゃった笑
常に面白いことを考えていて、すっごいやり手ですよね!!これからも要チェック!!
シルキーマロンが食べられる場所
てっぺん・ドンキモールトンロー店

トンローのドンキモールG階にあるフードコートのてっぺん。

こちらのイートインスペースで食べられます。
てっぺん・アイコンサイアム店
てっぺんのアイコンサイアム店も、サイアム高島屋G階フードコートにあります。
今のところ、シルキーマロンが食べられるのは、以上の2店舗だけです。