
サイアムディスカバリーでお土産探しって、在住者でもあんまりピンと来ないんじゃないでしょうか?
私の中では、サイアムディスカバリーって高級なお店が多く、あんまり訪れる機会がない場所でした。
でも、今回改めて訪れてみると、可愛くて手頃なタイ限定アイテムがたくさんありました!
ちょっと紹介させてくださいね!
LOFT

日本でおなじみのLOFTですが、サイアムディスカバリーの店舗は、品揃えが抜群!
お店の大半は日本からの輸入品が占めるのですが、中にはタイオリジナルグッズもいくつかあり、それがとっても可愛いんです。

まずはこちら。訪れた場所をスクラッチする地図です。紀伊国屋などでも置いてありますね。
世界地図やタイ地図、日本の地図もあります。タイ地図は持ってるけど、なかなか地方のスクラッチは削れず…。
もし本帰国する際には、日本の地図を買って帰りたいです。

タイ全土を模したステッカー。各地の観光名所が可愛らしいイラストで盛り込まれています。可愛くて私もひとつGETしました!

タイの人気キャラクター・マムアンちゃんのマスキングテープ。いろんなパターンの図柄があります。あああ、可愛すぎる!

こっちは日本で人気のキャラクター・しばんばんのタイ限定ステッカー。ファンにはたまらないでしょうね。

象モチーフやタイ文字のアクセサリーです。タイでハンドメイドされたものなんだそうです。

指輪1つ500バーツ前後で、お手頃なのが嬉しいですね。
DISCOVER THAI

こちらは4階フロアにあるお土産屋さん。確か以前はゲームショップだった場所ですね。
このお店がなかなか侮れません!他ではあまり見ない、可愛いお土産がたくさん置いてありました。

タイの象徴的な場所や物を、ちょっとシュールなイラストで描いたポストカード。絵のタッチが好きで、私も買い込んでしまいました。

ポストカードと同じ図柄のTシャツ。

マグネットもありました。けっこう各地のマグネットを集めてる人って多いので、是非ここでお気に入りを見つけてほしいです。

こちらは折りたたむとトゥクトゥクの形になるエコバッグ。スーツケースに1つ入れておくと、旅行先でお土産で荷物が増えたときなど重宝しますよ。

このデニムトートバッグも可愛い!

タイのミニスパイスを集めたもの。入っているのは定番調味料ですが、パッケージが可愛いだけで欲しくなっちゃいます。

電子レンジで温めて使えるアイピロー。レモングラスの香りがします。

もちろんお土産といえばお菓子も見逃せません。

タイ料理を作るためのペーストセット。これもお土産の定番ですね。オシャレなパッケージのものが多かったです。
ECOTOPIA

DISCOVER THAIの向かい側にあるのが、こちらのエコショップ。「エコ」をテーマに、様々なアイテムが揃います。

天然シルクで作られたフェシャル用の繭玉。これを使って洗顔をするとお肌がツルツルになりますよ。

ボディオイルにもなるソイキャンドル。パッケージも可愛いのです。

シンプルながらも、さりげなくついているフリンジやボンボンが光るかごバッグ。

タイ文字のジュートバッグ!これ部屋に置いておいて古新聞とかフリーペーパー入れにすると良さそう!
タイっぽいカラフルなピアスも旅行の記念にいいですね。

これは廃材で作った時計。素朴な雰囲気が好みです。
まとめ
以上、サイアムディスカバリーにある、お土産探しにぴったりなお店をいくつか紹介させていただきました。
想像していたよりも、お手頃で可愛いものが見つかるサイアムディスカバリー。
立地的にも立ち寄りやすいですし、是非活用してみてくださいヾ(´∀`)ノ
店舗詳細
SIAM DISCOVERY
- 住所:989 Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330
- 電話:02-658-1000
- 営業時間:10:00〜22:00
- 定休日:なし
- HP:http://www.siamdiscovery.co.th/
※2019年2月4日現在:1バーツ=約3.4円