
最後になりましたが、今回宿泊したホテルの紹介を。
今回泊まったのは、チャウエンビーチにある「Centara Grand Beach Resort Samui(センタラ グランド ビーチ リゾート サムイ)」 です。
とても良いホテルだったのでご紹介したいと思います。
\Centara Grand Beachのホテル情報をチェック!/
Centara Grand Beach Resort Samui(センタラ グランド ビーチ リゾート サムイ)

タイでは有名なホテルグループ「Centara」グループのホテル。
以前にクラビへ行ったときにも、この系列のホテルに泊まったんですが、とても良い印象でした。

立地
ホテルがあるのは、サムイ島で一番大きな「チャウエンビーチ」のそば。
前回サムイ島へ来たときは、ラマイビーチに泊まったので、とりあえず違うビーチが良かったんですよね。
空港からも近くてアクセス良好。
周囲にも、レストランやマッサージ屋さん、お土産物屋さんが立ち並び、ホテル周辺だけで何でも完結します。
赤ちゃん連れだと、オムツ替えなどの関係もあり、なかなか色々な場所へ出かけるのも大変だったりするので、近くになんでもあるのは助かりますね。
また、何より素晴らしいのがシーサイドホテルという点。

ホテルの敷地内から、既に海が見えています。

ホテルの前には広がるのは、果てしなく続く遠浅の海。
我が家のちびさんの海でのスイミング(?)デビューは、このサムイの海となりました。
波が怖いのかギャン泣きでしたが…。波打ち際ではなく、もう少し沖の方で海に浸かる分には大丈夫でした。

海沿いでゆったりするのに、砂浜でだと砂まみれになってしまったり、太陽が照りつけて痛かったりするんですが、ここだとホテルの芝生から最高の景色が見えるので、とても良かったです。

部屋
部屋は今回、「シーサイドデラックスルーム」という部屋を選択。
このホテル自体、新しいところではないので、ところどころ造りが古いところがありましたが、清潔な室内で特に不満はありませんでした。

ベッドは、ダブルを2つくっつけてもらったので、キングサイズよりも大きなビッグサイズに。家族3人で寝るには十分な広さです。

ベビーベッドも大きめサイズ。我が家のちびさんも気に入ったようで、ここに入れっぱなしにしても全く泣きませんでした。
こちらも大人用のベッドと同じように、毎日ベッドメイクされていて、なんとなくほっこり(笑)

バスタブはなくてシャワールームのみ。

結局子供のお風呂は、洗面所のシンクにお湯をためて入れていました。立てるようになったら、シャワールームでも入れやすくなるのかな。

一応シービューの部屋のはずなのですが、木があるので合間に少し見えるのみ(;´∀`) ま、いいんですけど。
施設
「Centara Grand Beach Resort Samui」は、周辺のホテルの中でも、かなり大規模ホテルに分類されるため、たくさんの施設が用意されていました。
ざっと紹介していきます。


海を望めるプールは、かなり広く作られています。
バスケットゴールがあったり、噴水ゾーンがあったり、利用者を飽きさせません。
プール内でエクササイズを行うプログラムもありました。

もちろんキッズプールもあります。浮いてあるボートはホテルのものなので、自由に使用することが可能。

キッズルームも。生後7ヶ月の子供でも遊べるようなおもちゃも置いてありました。
もう少し大きな子なら、色々なキッズ用プログラムが用意されていたので、もっと楽しめそうです。

ブランコや滑り台のある小さな公園。

さらには卓球台まで。

ビリヤード台の脇には、ライブラリコーナーも。東野圭吾の「秘密」など日本の本も置いてありましたよ。

レストラン&カフェは、芝生に面していて太陽の光が気持ちよかったです。

ホテル内の芝生で、ヨガやミニサッカーをやるプログラムもありました。

とにかく緑が多くて、色とりどりのお花を見ているだけでも心が洗われます。子供がもっと大きかったら、芝生で駆け回ったりしてもっと楽しめるんだろうなあ。
本当は、ホテル内のレストラン&バーの「coast」の紹介もしたかったのですが、ちょっと写真が増えすぎると重くなりそうなので、次回に続きます。
\Centara Grand Beachのホテル情報をチェック!/