
記事公開日:2017年2月15日
記事更新日:2020年6月16日(2020年6月にソイ51のThe Treeへ移転しました)
昨日はバレンタインでしたね!
友人と「せっかくだから美味しいケーキを持って帰りたいね」と話していて、思い出したのが、先日のダコに載ってたPlatinumCafe(プラチナムカフェ)!「ダコを見た」で10%オフになるキャンペーンが2月末までだったはず!ということで行ってきましたー!
Platinum Cafe(プラチナムカフェ)
2016年12月にオープンしたばかりの、出来たてほやほやのお店。東京白金台で修業したパティシェが日本の味をタイで広めたいということでお店を開かれたそうです。
関西人の私からすると、白金というと超高級住宅街で洗練されたイメージ。そんな街で腕を振るったパティシェのケーキということで、期待に胸が高まります!
場所
プラカノン駅から徒歩約10分。
駅を南側に降りて、スクンビット通りに沿って真っ直ぐ東に歩き、ソイ48に入ると右手にお店が見えてきます。

この建物の2階にお店はあります。
今回、私たちはバスで行きました。スクンビット方面からプラカノンへ行くバスは、2.25.40.48番(他にもあったかな?)。プラカノン駅を過ぎて一つ目のバス停で降りるといいかと思います。
店内

店内は白を基調とした明るい雰囲気。新しいお店ということで、とっても綺麗です。

外にはテラス席も。私たちは、左奥のソファ席に座ることにしました。写真で見えているソファと、もう一席あります。
メニュー
ショーケースにはたくさんのケーキが!!

ショートケーキ、ロールケーキ、オレンジチーズケーキなど、どれも美味しそうです!

焼き菓子も置いてありました。友人宅へ遊びに行く時の手土産などに使えますね!下段にじゃがポックルや、白い恋人が置いてあったんですけど、これも売り物なのでしょうか(o’д’o)

こちらドリンクメニュー。アメリカンホットコーヒーが59バーツ(約190円)で安い!
持ち帰りだけにしようかと思っていましたが、店内へ入るとやっぱりケーキが食べたくなって、イートインしていくことにしました。

「キャラメル・コーヒーゼリー」125B(約400円)
本当は、バレンタインですし「ラム酒風味のチョコレートケーキ」を食べたかったんですが、売り切れていたのでこちらに。
でも、正解だったかもしれません!プルプルしたコーヒーゼリーに、ほろ苦いキャラメルが絡み合って、すっごい美味しい!つぶつぶのチョコレートがまぶしてあって、その食感がまた良くて。あああー、書いてたらもう一回食べたくなってきました…!

「白金ロールケーキ」105バーツ(約340円)
こちら友人の頼んだものですが、一口食べさせてもらいました。
これも本当美味しいです!!生クリームが甘さ控えめで重くなくて、絶妙!スポンジもモチっとしてていい感じ。たまにパサパサしたスポンジがありますけど、そういうのとは全く違います!

「アイスカフェラテ」84バーツ(約270円)
既に甘くしてあるコーヒーとは違って自分でシロップで甘さ調整可。ケーキを食べるときには、甘さ控えめのコーヒーがいいですよねー。

「ミニチョコレートタルト」3Piece/200バーツ(約640円)
旦那氏用に持ち帰りしたチョコレートがこちら。左からミルククランベリー、ホワイトアプリコット、ビターナッツです。私も一つ食べましたが、こちらも甘さ控えめで美味しい!でもこちら、バレンタインの期間限定メニューだそう。リピできないのが残念。
おわりに
私たちが行ったときは、お客さんも少なくて、赤子連れでもゆったり過ごすことが出来ました。ケーキも飲み物も、美味しいのにそんなに高くなくて。ほんっとーに幸せなひとときを過ごすことができましたヾ(´∀`)ノ
バースデーケーキの注文も受け付けているそう。今度利用したいなあ。お気に入りのお店になりそうです!
2月末までは「DACOを見た」といえば、10%オフになりますよ!3月以降も、FacebookやInstagramへのイイねで5%オフになります。Wi-Fiも無料ですし、是非にーー!!
店舗詳細
Platinum Cafe. Cafe & Dessert shop from 白金台
住所:6/1 A, soi sukhumvit 48, sukhumvit Rd.,
電話:06-1949-5725
営業時間:8:00〜21:00
定休日:なし
キッズ情報:チャイルドチェア無・ソファ席有
※ 2017年2月15日現在:1バーツ=約3.2円