広告

2019年8月13日から、運転時間が午前7時〜午後21時になりました!
2019年8月24日から、延伸区間が伸びました!
バンコクの地下鉄であるMRTが延伸することに!
現在、試験運転中です◎
この延伸が完了すると、中華街や王宮方面への観光がグッと便利になりますヾ(´∀`)ノ
で、実際にMRTを使って中華街へ行ってきたのですが、各駅と行きたい場所がリンクしづらかったので、地図を作ってみました!
ぜひ役立てていただければ幸いです!!
広告
MRT延伸の試験運用・概要

MRTは、今まで終点駅だったフアランポーン駅から西方面に伸びます。
試験運転期間
- 期間:2019年7月29日〜9月28日
- 時間:7:00〜21:00
- 料金:ワットマンコン駅~バンワー駅間が無料(フアランポーン駅〜ワットマンコン駅は16バーツ)
今回は、中華街へ行くためにフアランポーン駅からワットマンコン駅まで一駅乗ってみました。

外観がなんだか日本の駅っぽい感じ(ざっくり)

降りてみると、

構内のアートが可愛い!

道行く人が写真を撮っていて、フォトスポットになっていました!
こんな壁画を通りながらだと、中華街観光への気分を盛り上げてくれますよね〜!!

ぜひぜひ地図も役立ててください!
書いてある番号は、各駅の出口となっています。
めっちゃ便利になるし、ありがたいわ〜!!

【バンコク交通情報まとめ】電車・タクシー・シーロー・バス・バイタク・トゥクトゥク・船を乗りこなそう!!タイ・バンコクでの全てに交通手段についてまとめています。電車・タクシー・バス・シーロー・船・バイクタクシーの乗り方について詳しく解説!使えるタイ語や料金の目安も。...

タイで何しよう?バンコク女子旅4泊5日のモデルコースを紹介するよ! タイは見どころがたくさんありすぎて、どこに行こうか迷いますよね? 少し前に女友達がタイに来たときに、バンコク在住5年の私が...
広告
広告