
バンコク市内だけで17店舗を持つ人気マッサージ店といえば、Let’s Relax(レッツリラックス)ですよね。
そのバンコク1号店がプロンポンのソイ39の店舗だって知っていました?
フジスーパー2号店の隣で、よく通る場所にも関わらず、ここからレッツリラックスの歴史が始まっただなんて、知りませんでした。
プロンポンの店舗は、マッサージやスパメニューだけでなく、ネイルも受けられちゃう複合型美容施設。
今回は、マッサージとネイルを体験してきたので、レポートしたいと思います!
▼レッツリラックスの割引チケットはこちらからGET!
目次
レッツリラックス・プロンポン店の場所
レッツリラックスのプロンポン店があるのは、スクンビットソイ39。
在住者には、フジスーパー2号店の横と言えば分かりやすいと思います。
駅からは歩いて20分以上かかります。
プロンポン駅を出て、ソイ39入口にいるシーローかバイクタクシーなどで、「フジ ソーン(フジ2号店)」と言って連れて行ってもらいましょう。

フジスーパー2号店のすぐ隣です。
店舗自体は12年前からありますが、3年前にリノベーションを施し、とても綺麗になりました。

白を貴重にした店内は、たくさん光を取り入れることで明るく、はじめての方でも入りやすい雰囲気になっています。
レッツリラックス・プロンポン店で受けられるメニュー

プロンポン店は複合式店舗となっており、マッサージ・スパ・ネイルと美容に関する様々なメニューを取り揃えています。
マッサージとスパのメニューを確認したい場合は、以下のリンクからご覧ください。
タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージは、2階の部屋で行います。
60分600バーツ(約2,100円)と街中のマッサージ屋と比べると高めですが、雰囲気やサービスが全然違います。

こちらは3人同時に行える部屋。

こちらは1人部屋。個室になっているので、子供連れ・赤ちゃん連れでも大丈夫です。

着替えは上品な色使いが嬉しいシルクタッチの服。
私は、《Simply Thai 150分 1,700THB(約5,950円)》というコースを受けさせていただきました。内容は以下の通り。
- タイ古式マッサージ+ハーバルボール:120分
- ハーバルスチーム:30分
タイマッサージ2時間なんて、10年前に旅行で来たとき以来です。

それはもう、足から丁寧に丁寧に揉みほぐしてくれます。ものすごく気持ちいい。
さすがレッツリラックス!セラピストさんのレベルの高さも伺えます。
強さも、簡単な英語で都度確認してくれます。こういう一つ一つが満足度に繋がるんですよね。

最後には、機械で温めておいたハーバルボールを服の上からポンポンと背中へ押し当てていきます。
このハーバルボール、体の「セン」に沿って押し当てることで、血液やリンパの巡りを促進してくれるんです。
アルミでくるまれているのはホットタオル。このタオルを首の後ろにあてながらの、頭から肩にかけてのマッサージは、最高以外の何物でもありません。

その後、3階へ上がり、ハーバルスチームへ。まあサウナみたいなものですね。
サウナなんですけど、こちらハーブの香りが心地よい。30分ほど入り、身体の芯まで温まりました。
スパ
スパは建物3階で行います。今回は受けませんでしたので、部屋だけ紹介。


こちらは2人用の部屋。大きな浴槽が特徴的!
カップル友達同士で同時に施術を受けられます。

こちらは1人利用の個室。1人用とはいえ、かなり広くてゆったりした時間を過ごせますね。
ネイル

マッサージの後は、同建物内にあるネイルサロン《Chaba Nail & Spa》へ。こちら3年前のリノベーション時にオープンされた建物なんだそうです。

私が受けさせていただいたのは、《OPI Spa Manicure & Pedicure Treatment 1,300THB(約4,550円)》です。内容は以下の通り。
- フットスクラブ(角質取り)
- フットケア(パック・マッサージ)
- ハンドケア(パック・マッサージ)
- ネイル

こちらが専用の施術台。マッサージチェアの足元にフットバスが設置され、とにかく優雅な気分で両手両足のスパを受けることができます。

フットバスに十分浸かってから、角質取り。その後クリームをたっぷり塗ってパック…と、日頃おろそかになりがちな脚のケアを行ってくれるのが嬉しい。
と、同時に手のケアも行います。

私、そこまでたくさんのネイルサロンを知っている訳ではありませんが、甘皮処理などの爪のケアに関して、こんな丁寧にしてもらったの、ここが初めてです!!

本当に一本一本丁寧に扱ってくれて、「え、ここタイやんね?」とビックリしちゃいます。良いネイルサロンは違うんですね〜。

また、キッズ用のネイルメニューもあるんです。
キッズ用はノンケミカルのオーガニックポリッシュを使ってくれるんだとか。
対象年齢は5歳〜。
ママがネイルをしている間、是非お子さんもネイルデビューしてみてはいかがでしょうか。

こちらがネイルメニューになります。
フロントでグッズ購入も可

1階待合室の一角で、レッツリラックスで使われているグッズやお土産を購入することができます。

人気なのは、タイの観光地の名前が書かれたハンドクリーム。カラフルで可愛いですし、お土産にピッタリです。

前からずーっと良いなと思っているのがコレ。
以前にバンコクブロガー・サクさんのブログで紹介されてたものです。
香りを嗅いでリフレッシュしたり、首肩につけて肩こりを和らげたりする効果があるんだとか。

その他お香やお菓子まで売ってるんですよ〜!
レッツリラックスの商品はデザインがカラフルだけどシンプルでお洒落なのでお土産に喜んでもらえること間違いなし!
レッツリラックス まとめ
以上、レッツリラックスのプロンポン店についてレポートさせていただきました!
いつも通っている場所なのに、中がこんなに素敵な空間になっているなんて知りませんでした!
これは観光で来た人に是非オススメしたい!
男性でスパはちょっと…という方も、奥さんがスパを受けている間、タイマッサージを受ける、なんてこともできちゃいます。
飛び込みでもOKですが、予約して行かれることをオススメします!
▼レッツリラックスの割引チケットはこちらからGET!
Let’s Relax Spa Sukhumvit 39 店舗情報
住所 | Sukhumvit Soi39(Phrompong),North Klongton,Wattana,Bangkok,Thailand |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
営業時間 | 10:00〜24:00(ネイルは10:00〜21:00) |
定休日 | なし |
電話 | 02-662-6935 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |
※2019年6月28日現在:1バーツ=約3.5円
