
上の写真、なんだと思います?
パンが隠れてしまってて分かりづらいけど、これ実はフレンチトーストなのです〜!!
このフルーツたっぷり具合、めちゃくちゃそそりませんか?
このフレンチトーストが食べられるのは、スクンビットソイ22にある「Gastro 1/6」というお店ですよーー!!!
Gastro1/6(ガストロ1/6)
「Gastro1/6」は、トンローにあるタイ料理レストラン「Bo Lan」のオーナーシェフが、タイの各地から集めた新鮮なオーガニック食材のみを使用したカフェとしてオープンしたお店。
9時から15時までという営業時間もあって、ブランチに使うお客さんが多いようです。実際、メニューもブランチメニューが多かったです。
お店の奥の方には、RMA Imstitute というギャラリーがあります。サイトを覗いてみましたが、とってもオシャレ!!
場所
お店があるのは、スクンビットソイ22。最寄り駅は、一応プロンポンになるのかな。アソークからでも行けます。
ソイの奥の方にあるので、歩くにはちょっと遠すぎる。タクシーで行くのがオススメです。
今回は、エンポリアムからタクシーに乗って行きました。ソイ22のホリデイ・インの角を左に曲がり、とにかく真っ直ぐ22を進んでいきます。
右手に「木先生の足裏マッサージ」が見えたら右折、更に次の角を右に曲がると、お店に到着です。
ちょっとややこしいので、GoogleMapで場所をチェックしながら行ってくださいね。

この緑に囲まれた建物が目印です!!
店内
一歩足を踏み入れてみると、まるでバンコクではないような錯覚を受けます。

洗練された雰囲気なのに、どこか懐かしいような、ノスタルジックになってしまう内装。

ソファ席も多く、落ち着く雰囲気です。

手作りのブランコまで可愛い。

半屋外ではありますが、屋根もありますし、風通しも良いので、暑さをそこまで感じません。緑の効果かな?
メニュー
それでは、Gastro1/6のメニューを載せていきます!!

一枚目に欲しいものは全て載っている状態 (´∀`;)


豆腐を使ったメニューがたくさんあって、めちゃくちゃオススメされました笑






紅茶の種類が豊富で、かなり迷ってしまいました。
で、頼んだものがこちら〜!!

オサレインスタグラマー風置き画に挑戦!!
3人で行って、フレンチトースト2枚とオールデイブレックファースト1つをシェアして食べましたヾ(´∀`)ノ

「FRENCH TOAST WITH FRUTIS」320バーツ(約1,080円)
これこれ♡ これが食べたかったー!!ほんとにフルーツたっぷり!!
私、今までフレンチトーストだったら、「Not Just Another Cup」のが美味しいかなと思ってたんですが、ここのも捨てがたい!!

パッションフルーツが入ってるフレンチトーストは、甘さの中に酸味がきいていて、そこが良いのですー!!

「ALL DAY BREAK FAST」480バーツ(約1,630円)
もう1つ頼んだのが、コレ。フレンチトーストが目当てだったので、メインに何を頼むか相当悩みました。店員さんはやけに豆腐メニューを推してくるし笑
それを押し切ってこれに決めましたが、結果正解!!
ソーセージ、ベーコン、トマトのグリル、4種類から選べる卵料理、サラダ、豆など盛りだくさん!!しかもこれに、パンがつきます。
ボリューム満点で美味しくて、お腹も心も幸せです〜!!

「SECRET GARDEN TEA」165バーツ(約560円)
バタフライピー、ジャスミン、ローズ、マルベリー、緑茶という味が混ざったフレーバーティー。
これは正直失敗でした…。友達の頼んでたハニーパッションティーの方が間違いなく美味しいです。
まとめ
以上、「Gastro1/6」というカフェをご紹介しました!
緑のカーテンの中にいるような、落ち着いた雰囲気がとても素敵なカフェ。
店員さんも、子供に飛行機の折り紙を作ってくれたり、とっても優しかった!!
15時まで と早い時間に閉まってしまうカフェですが、この雰囲気が好き!という方は、是非週末のブランチに活用してみてくださいヾ(´∀`)ノ
店舗詳細
Gastro1/6
住所:RMA Institute, Soi Sai Namthip 2, 238 Sukhumvit Soi 22 Bangkok
電話:02-663-0809
営業時間:9:00〜15:30
定休日:月曜日
FB:https://www.facebook.com/gastroonesix/
※ 2018年6月5日現在:1バーツ=約3.4円