
記事公開日:2015年11月20日 記事更新日:2018年2月8日
私ラーメン大好きです。日本でも1人ラーメンは余裕でした(・∀・)
バンコクは、美味しいラーメン屋さんもたくさんあって嬉しい!
で、今一番ハマってるラーメン屋があります。それが、伊勢丹6階にある「山頭火」さんです!
らーめん山頭火
日本でも超有名店の山頭火ですが、バンコクに来て初めて食べました。
きっかけは、「YOUは何しに日本へ」という番組。(またテレビw)
チリのセバスチャンという青年が、カナダのバング―バーで食べた山頭火のラーメンに感動して来日し、日本縦断ラーメン旅をしながら、北海道旭川の山頭火本店を目指すという内容で、大好きなシリーズでした。
旅の最後にセバちゃんが山頭火のラーメンを美味しそうに食べてるのを見てると、どうしても食べたくなってしまいました。
調べてみたら、バンコクにもお店があることを発見したので、早速行ってみました!
場所
山頭火のあるのは、伊勢丹6階のレストランフロア。

ちょうど、紀伊国屋伊勢丹店の目の前です。

店内

店内はとても綺麗で清潔感が有ります。なんと、ラーメン屋には珍しくベビーチェアが用意されていました。
メニュー
※ 2018年2月8日メニュー追記




上の写真が2018年2月現在のメニューです。2015年に書いたものより、らーめんが値上がりしていました。また、少しメニューが増えたようです。

「塩ラーメン(Mサイズ)」245バーツ++(約830円++)
しょうゆ、みそ、塩、辛味噌とあるのですが、私は塩が好きです。
塩って味が薄くてあんまり好きじゃなかったけど、山頭火のラーメンは、しっかり味がついていて、なおかつ優しい味わいで、スープもするする飲めちゃいます。なぜか、塩にだけ梅干しがのっています。

「あわせ味らーめん」275バーツ++(約930円++)
これは、2018年2月に訪れたときに新しくメニューに加わっていたもの。塩・醤油・味噌のあわせ味らーめんなんだそう。
が、味がちょっとぼやけてしまっているような気がします。個人的には、やっぱり山頭火は塩らーめんが一番美味しいと思います!
まとめ
伊勢丹の中だけあって、ちょっとお高めですが、ここの塩ラーメンが好きなのでちょくちょく通っちゃっています。
余談ですが、美味しい食べ物って初めて食べる時が一番美味しいですね。山頭火ラーメンも何度も食べましたが、やっぱり1度目に食べた時の感動は超えられない。
今は山頭火にハマってますが、そのうちまた感動する初味に出会って、イチオシが変わるのかな。
頑張って美味しいラーメン屋をどしどし開拓したいです“o(* ̄o ̄)o”
店舗詳細
らーめん山頭火
- 住所:4/1-4/2, 6 Floor, Isetan Department Store, Rajdamri Road,
- 営業時間:11:00〜22:00
- 定休日:なし
- TEL:02-255-9895
- キッズ情報:ベビーチェアあり・ソファ席あり
※ 2015年11月20日現在:1バーツ=3.4円